
ダーマペンおすすめクリニック10選!効果や施術方法について!後悔しない選び方・料金・特徴を徹底解説
「ニキビが繰り返しできる」「ニキビ跡や毛穴が気になる」
この記事では、ダーマペンおすすめクリニックをご紹介します。料金や特徴、失敗しづらいクリニックの選び方を解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
この記事の目次
- ダーマペンおすすめの安いクリニック
- 後悔しないダーマペンのクリニック選びのおすすめポイント
- ダーマペン治療がおすすめの料金が安いクリニック10選
- ダーマペンとはどんな施術?
- ダーマペンで期待できる効果
- ダーマペンの効果はいつから現れる?
- ダーマペンの症状別針の深さ
- 【メリット】他の施術法と比較しダーマペンを選ぶ理由
- 【デメリット】ダーマペンはやめたほうがいよいと言われる理由と対処法
- ダーマペンで実際にある失敗事例
- ダーマペンの施術の流れ
- ダーマペンの意味がない?せっかくの施術が効果なしとなる人の特徴
- ダーマペンのよくあるQ&A
- ダーマペンはお肌の悩み解決に繋がるかも 自分に合ったクリニックを見つけよう
- ダーマペンおすすめ <<地域別のクリニック紹介>>
ダーマペンおすすめの安いクリニック
施術 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
クリニック | 品川美容外科 | TCB東京中央美容外科 | 東京美容外科 | 共立美容外科 | 聖心美容クリニック |
おすすめ ポイント | 初回限定価格あり | アフターサービスあり | カウンセリングが無料 | カウンセリング当日に施術可能 | 待合時間が他の患者と被らない配慮 |
全顔1回料金 (税込) | 17,270円 | 19,800円 | 25,000円 | 21,780円 | 49,500円 |
院数 | 全国39院 | 全国95院 | 全国22院 | 全国26院 | 全国11院 |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
後悔しないダーマペンのクリニック選びのおすすめポイント
ダーマペンは繰り返し施術を受けることで効果を得やすくなります。
継続して通うためにも、自分と相性のよいクリニック選びはとても大切です。
クリニック選びのポイントは以下の通りです。
予算内の通いやすい値段
麻酔オプションがある
アフターケアや保証制度がある
予算内の通いやすい値段
ダーマペンは、施術を繰り返し受けることでより効果が期待できます。
参考:共立美容外科
継続して施術を続けるには、なるべく経済的負担を軽くすることが大切です。
また、クリニックによっては再診料や麻酔代が別途必要な場合もあるため、想定した金額よりも高くなってしまうこともあるため事前によく確認しておく必要があります。
少しの金額の差も積もれば大きくなるので、自分の予算内で無理なく通えるクリニックを選びましょう。
ダーマペン4の価格相場
自社によってクリニック10院を比較したところ、ダーマペン4の1回あたりの治療の平均価格は約23,000円となっていました。(2023年6月現在)
保険適用はされず、自由診療であるためクリニックによって大きく差があります。
5回コースなど、複数回の契約をまとめておこなうと割引対象となる制度もあるため、上手に利用しましょう。
<ダーマペン4全顔1回の料金比較表>
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
クリニック | 品川美容外科 | 東京美容外科 | 聖心美容クリニック | ガーデンクリニック | クリニックフォア |
ダーマペン4全顔価格 (税込) | 17,270円 | 25,000円 | 49,500円 | 23,100円 | 33,000円 |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
麻酔料金が含まれている
ダーマペンは、表皮麻酔をしてからおこなうのが一般的です。
ただ、メニュー価格には麻酔料金が含まれていないことがあります。
麻酔料金が含まれていると、継続した治療でも金銭的な負担が軽くなり通いやすいですね。
アフターケアや保証制度がある
ダーマペンはダウンタイムのある施術です。
参考:Mast Beauty Clinic
特に、初めてダーマペンを受ける方は「赤みや腫れはダウンタイム中だから?それとも失敗?」など不安になることも多いです。
最初からアフターケアや保証があるクリニックを選んでおくと、トラブル時にも落ち着いて対処できるでしょう。
<ダーマペン治療クリニックのアフターフォロー制度>
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
クリニック | TCB東京中央美容外科 | 東京美容外科 | 共立美容外科 | 聖心美容クリニック | ガーデンクリニック |
おすすめ ポイント | アフターフォローが無料 | 院長直通のLINEで相談できる | 担当医がカウンセリングからアフターフォローまでを一貫 | 24時間緊急サポート体制あり | 定期検診の実施 |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※アフターフォローの詳細はクリニックにてご確認ください
ダーマペン治療がおすすめの料金が安いクリニック10選
品川美容外科
画像引用:品川美容外科
品川美容外科のダーマペン料金
メニュー | 金額 |
---|---|
ダーマペン4 頬のみ | 12,960円※1 |
ダーマペン 全顔 | 17,270円※2 |
カウンセリングは何度でもできる
品川美容外科では初回カウンセリングを無料で行なっています。無料で何度も相談できるため納得いくまで話を聞け、支払い後のトラブルやイメージと違ってしまったなどの相違が起こりにくいです。
初回限定価格がお得
品川美容外科では初回限定価格のメニューがあります。はじめてダーマペンの施術を受ける場合にも試しやすいですね。
頬のみの初回は12,960円(税込)、2回目以降は16,200円(税込)です。
細かく部位を選べる
品川美容外科では、ホホのみや顔・首のみなどダーマペンを受けたい部位を選べます。施術が必要ない部分に料金が掛からないのがメリットです。
品川美容外科のダーマペン症例写真
画像引用:品川美容外科
9,810円(税込10,800円)~33,000円(税込36,300円)
施術回数:3回 【副作用・リスク】ハレ/赤み:1週間位 通院:治療間隔3~4週間毎を推奨。
お問い合わせ:(Tel:0120-189-900)
品川美容外科の基本情報
診療時間 | 10:00〜19:00 |
---|---|
院数 | 全国39院 |
TCB東京中央美容外科
画像引用:東京中央美容外科
東京中央美容外科の施術と料金
メニュー | 金額 |
---|---|
ダーマペン4 全顔 | 1回 19,800円 |
ダーマペン4 全顔 | 5回 79,000円 |
東京中央美容外科のおすすめポイント
- LINEクーポンあり
- アフターサービスがある
- 施術回数を選べる
LINEクーポンあり
東京中央美容外科は、公式LINEに登録するとクーポンの毎週配布などを行っています。
アフターサービスがある
全メニューにおいてアフターサービスを無料で用意しています。施術後のケアが行き届いているのは嬉しいですね。
アフターサービスの詳細はクリニックで確認しえくださいね。
施術回数を選べる
東京中央美容外科では施術回数を1回と5回から選択できます。5回セットコースは、顔1回だと19,800円のメニューを1回あたり15,800円で受けられます。
TCB東京中央美容外科のダーマペン症例写真
特にありません。
TCB東京中央美容外科の基本情報
診療時間 | 10:00〜19:00 |
---|---|
院数 | 全国95院 |
東京美容外科
画像引用:東京美容外科
東京美容外科のダーマペン料金
メニュー | 金額(税込み) |
---|---|
ダーマペン4 全顔 | 25,000円 |
東京美容外科のおすすめポイント
- 何度でもカウンセリングが無料
- LINE窓口で相談が可能
- カウンセリング当日の施術もOK
カウンセリングが丁寧
東京美容外科は、施術前のカウンセリングが何度でも無料です。その場で契約に至らなくても、何度も足を運んで納得いくまで治療について話し合えるのがメリットです。
LINE窓口で相談が可能
東京美容外科では患者専用LINE窓口が設けられています。施術の相談や悩みを通院しなくても相談できるので、忙しい方にもありがたいシステムです。
カウンセリング当日の施術もOK
予約の状況にもよりますが、東京美容外科ではカウンセリング当日にダーマペンの施術を受けることが可能です。思い立ったその日に施術を受けられ、別日に仕事を休まなくてよいのが嬉しいポイントです。
東京美容外科の基本情報
診療時間 | 10:00〜19:00 |
---|---|
院数 | 全国22院 |
聖心美容クリニック
画像引用:聖心美容クリニック
聖心美容クリニックの施術と料金
メニュー | 金額(税込み) |
---|---|
ダーマペン4 全顔 |
1回 49,500円 |
ダーマペン4 全顔 | 4回 176,000円 |
聖心美容クリニックのおすすめポイント
- 医師から直接受けられるカウンセリング
- 待合時間が他の患者と被らない配慮
- 年中無休のフリーコールセンター
丁寧なカウンセリング
聖心美容クリニックでは、治療前のカウンセリングに特に力を入れています。カウンセラーやスタッフではなく、医師自らカウンセリングしてくれます。
プライバシーに配慮
他の患者さんとは待合時間がかぶらないよう調節するなどプライバシーに配慮されています。周囲の目を気にすることなく施術を受けられます。
年中無休のフリーコールセンター
365日対応のフリーコールセンターが設置されています。施術を受けたことのあるカウンセラーも在籍していて、些細な悩みでも相談しやすくなっています。
聖心美容クリニックのダーマペン症例写真
特にありません。
聖心美容クリニックの基本情報
診療時間 | 10:00〜19:00 |
---|---|
院数 | 全国9院 |
公式ページはこちら
ガーデンクリニック
画像引用:ガーデンクリニック
ガーデンクリニックの施術と料金
メニュー | 金額(税込み) |
---|---|
ダーマペン4 全顔 | 1回 23,100円 |
ダーマペン4 全顔 | 5回 99,000円 |
公式サイトはこちら
ガーデンクリニックのおすすめポイント
- モニター価格あり
- 回数コース契約できる
- 20年続く老舗医院
モニター価格あり
通常、ダーマペンが1回23,100円(税込み)のところ、モニター価格は19,800円と3,300円の割引があります。ただし写真撮影に協力する必要があります。モニターの募集有無や条件など、詳細はクリニックにお問い合わせください。
回数コース契約できる
5回分まとめて契約をする回数契約も選べます。1回の料金が安くなるので、継続して治療したい場合にはコースを検討しても良いでしょう。
開院から20年以上
ガーデンクリニックは2019年で開院20年を迎えました。クリニックを全国に展開しているのもチェックしたいポイントですね。
ガーデンクリニックのダーマペン症例写真
特にありません。
ガーデンクリニックの基本情報
診療時間 | 10:00〜19:00 |
---|---|
院数 | 全国7院 |
公式サイトはこちら
クリニックフォア
画像引用:クリニックフォア
クリニックフォアの施術と料金
メニュー | 金額(税込み) |
---|---|
ダーマペン4 全顔 | 33,000円 |
クリニックフォアのおすすめポイント
- わかりやすい料金形態
- オンライン診療が可能
- 土日も21時まで診察
わかりやすい料金形態
ダーマペン施術における全顔メニューが33,000円、全顔以外のメニューは一律22,000円とわかりやすい設定です。シンプルな価格設定であれこれ悩む必要がありません。
オンライン診療が可能
オンラインによる診察が可能です。自宅からも悩みを相談できるのがメリットです。
土日も21時まで診察
クリニックフォアは土日も21時まで診察しています。平日は仕事が忙しい場合や、土日に急に診察が必要になっても嬉しい体制です。
クリニックフォアのダーマペン症例写真
特にありません。
クリニックフォアの基本情報
診療時間 | 10:00〜19:00 |
---|---|
院数 | 全国7院 |
共立美容外科
画像引用:共立美容外科
共立美容外科のダーマペン料金
メニュー | 金額(税込み) |
---|---|
ダーマペン 全顔 | 1回 21,780円 |
ダーマペン 頬 | 1回 16,280円 |
公式サイトはこちら
共立美容外科のおすすめポイント
- 細かく別れた部位から選択可能
- 複数回コースあり
- カウンセリング当日に施術できる
細かく別れた部位から選択可能
共立美容外科のダーマペン施術は全顔から鼻、頬、口周辺、フェイスラインなど細かく部位が別れています。部分的にピンポイントで施術したい場合には嬉しいですね。
複数回コースあり
複数回のコースを事前に契約すると1回あたりの料金が割引になります。症状によって必要な施術回数が変わるため、クリニック側と相談するとよいでしょう。
カウンセリング当日に施術できる
初回カウンセリング当日にダーマペン施術を受けられます。また、カウンセリングは無料なので、家でもう一度考えたい場合には別日に治療してもらうことも可能です。予約状況の兼ね合いもあるので、当日施術が希望の場合は予約時に伝えましょう。
共立美容外科のダーマペン症例写真
画像引用:共立美容外科
肌に細かい針穴をあけ、肌の自己再生作用を高め、皮膚のコラーゲンやエラスチンの生成を促進する施術。
全顔:21,780円~108,900円(税込み)
治療回数:3回
【副作用・リスク】 施術後、赤みや発疹や掻痒感が生じることがあります。
赤みは2日程度で治まりますが、強めにダーマペンを行った場合は赤みは5日程度続く場合があります。
マッサージピール:※3週間おきに行いました。
薬剤を顔全体にマッサージしながら塗り込むピーリング施術。
顔:17,600円(税込み)
治療回数:3回
【副作用・リスク】赤み、乾燥、軽い腫れ、皮むけ、ピリピリ感、かぶれ、色素沈着、瘢痕。
お問い合わせ:0120-500-340
共立美容外科の基本情報
診療時間 | 10:00〜19:00 |
---|---|
院数 | 全国26院 |
公式サイトはこちら
オーロラクリニック
画像引用:オーロラクリニック
オーロラクリニックのダーマペン料金
メニュー | 金額(税込み) |
---|---|
ダーマペン4+ハイラアクティブ | 27,500円 |
公式サイトはこちら
オーロラクリニックのおすすめポイント
- AIによる肌診断
- オンライン診療が可能
- 待合室は完全個室
AIによる肌診断
オーロラクリニックではAIによる肌診断を受けられます。もちろん医師の触診もあるため、悩みや不安をしっかりと相談できます。
オンライン診療が可能
オンラインでの診察が可能です。仕事を休めない人や育児などで来院が難しい場合にありがたいシステムです。
待合室は完全個室
プライバシー保護のため、待合室は完全個室になっています。コンプレックス解消のための通院は周囲に通院していることを知られたくないこと人もいるので嬉しい配慮ですね。
オーロラクリニックのダーマペン症例写真
特にありません。
オーロラクリニックの基本情報
診療時間 | 10:00〜19:00 |
---|---|
院数 | 1院のみ |
公式ページはこちら
フェミークリニック
画像引用:フェミークリニック
フェミークリニックの施術と料金
メニュー | 金額(税込み) |
---|---|
ダーマペン+ハイラアクティブ 全顔 | 23,100円 |
ベルベットスキン(ダーマペン+コラーゲンピール) | 33,000円 |
公式サイトはこちら
フェミークリニックのおすすめポイント
- 表皮麻酔込みの値段
- ホームページに施術の説明動画あり
- 施術内容はスタッフ自身が体験
表皮麻酔込みの値段
ホームページ上の価格表は表皮麻酔込みの値段となっています。麻酔は別途料金を支払うクリニックもある中、出費が減らせるのは嬉しいですね。
ホームページに施術の説明動画あり
フェミークリニックでは、ホームページにおいて様々な施術の説明動画の視聴が可能です。施術を受ける前にどんな施術なのかを知ることができます。
施術内容はスタッフ自身が体験
施術内容は、全てスタッフが経験済みです。身を持って施術を経験した人の情報を仕入れられるのは嬉しいですね。
フェミークリニックのダーマペン症例写真
特にありません。
フェミークリニックの基本情報
診療時間 | 10:00〜19:00 |
---|---|
院数 | 全国7院 |
公式サイトはこちら
オラクル美容外科
画像引用:オラクル美容外科
オラクル美容外科の施術と料金
メニュー | 金額 |
---|---|
ダーマペン4+コラーゲンピール | 33,000円 |
公式サイトはこちら
オラクル美容外科のおすすめポイント
- 韓国の施術や技術を採用
- 診療時間9:00〜21:00
- アジアで100以上を展開
韓国のの取り入れ
韓国で使われている施術や技術を取り入れています。気になる方は、カウンセリングを受けてみてくださいね。
診療時間9:00〜21:00
オラクルクリニックの診療時間は9:00〜21:00です。さらに年中無休なので、土日に仕事が忙しい人でも無理なく通えます。
アジアで100医院以上を展開
オラクル美容皮膚科は、韓国を拠点にアジア各国において100院以上開院しています。各国の教育プログラムを元に、医療を展開するクリニックです。
オラクルクリニックのダーマペン症例写真
画像引用:オラクルクリニック
料金:1回19,800円(別途、麻酔代2,200円)
薬剤はオプションです。(4,500円)
施術回数:6回
副作用・リスク:2~7日赤み、5~6日皮剥け、メイクは翌日以降
お問い合わせ:0120-905-696
オラクル美容外科の基本情報
診療時間 | 9:00〜21:00 |
---|---|
院数 | 全国5院 |
公式サイトはこちら
ダーマペンとはどんな施術?
画像引用:品川美容皮フ科
肌に小さな穴を開けることで人間が本来持っている自然治癒力を活発化させることを目的とした施術です。
髪の毛より細い超極細の針を振動させ、コラーゲンやエラスチンなどを生成を促します。
参考:うさみクリニック
ダーマペンとダーマペン4のちがい
ダーマペンには「ダーマペン3」や「ダーマペン4」などマシーンの違いがあります。
ダーマペン4は、ダーマペン3までの従来のダーマペンよりも針の数や振動数が増えたため、よりきめ細やかに早く施術できるようになりました。
また、針の深度の幅も広がったため悩みや刺激に即した施術が可能です。
ダーマペン3 | ダーマペン4 | |
針の本数 | 12本 | 16本 |
振動数 | 108回/秒(1秒間に1300個) | 120回/秒(1秒間に1920個) |
針の深さ | 約2.5mm | 約3mm |
参考:聖心美容クリニック・椿クリニック
ダーマペンで期待できる効果
ダーマペンは、ニキビや毛穴、色素沈着などさまざまな症状に効果が期待できるのが特徴です。
ダーマペンで期待できる効果を詳しくみていきましょう。
- ニキビ跡の改善
- 毛穴の開き・いちご鼻の改善
- シミ・くすみによる肌質改善
- クレーターニキビ跡の改善
参考:渋谷の森クリニック
ニキビ跡の改善
ニキビは、過剰な皮脂の分泌や古い角質が残ることが主な原因と言われています。
参考:メディアージュクリニック青山院
ダーマペンによって組織再生が促されることでニキビ跡の肌表面がなだらかになることが期待できます。
参考:表参道スキンクリニック
毛穴の開き・いちご鼻の改善
ダーマペンはコラーゲン生成を促す働きがあります。毛穴の開きを改善する効果があり、いちご鼻にも有効的とされています。
参考:水の森美容クリニック
シミ・くすみによる肌質改善
ダーマペンによってターンオーバーを促すことにより、シミやくすみの改善が見込めます。ニキビや肌トラブルによってできた色素沈着にも効果が期待できます。
参考:水の森美容クリニック
クレーター型ニキビ跡の改善
ダーマペン施術で活性化されるコラーゲンの生成によって、クレーターやニキビ跡にも有効とされています。ダーマペン施術でもっとも深い位置まで針を刺す施術となります。
参考:水の森美容クリニック
ダーマペンの効果はいつから現れる?
施術を受けるうえで気になるのが、効果はいつから現れるかではないでしょうか?
ダーマペン施術は肌トラブルによって効果を実感できるタイミングが変わってきます。
施術回数や頻度を以下で詳しく解説します。
何回必要?ダーマペンの施術回数や頻度
ダーマペンは、複数回施術を受けることによって効果を感じやすくなります。
施術の効果が実感できるのは、悩んでいる肌トラブルの種類や状態によって異なります。
肌トラブルの種類 | 効果が出てくるであろう施術回数 |
ニキビ治療 | 1回〜 |
肌質改善 | 3〜6回 |
凸凹ニキビ跡施術 | 5〜8回 |
色素沈着 | 5〜8回 |
ニキビ施術は、1回のダーマペン施術で炎症を取り除ける場合もあるため比較的早い段階で効果を感じやすいです。
その後もニキビができにくい肌質改善やニキビ跡施術、色素沈着の施術は回数を重ねることによって改善が見込めます。
また、ダーマペンは皮膚の自然治癒力を利用した施術法であるため、施術による傷跡が治っていない期間に施術を繰り返してしまうと、かえって肌トラブルを引き起こしやすくなります。
肌の負担や刺激を考慮して施術は3~4週間ほど期間を空けることが推奨されています。
参考:共立美容外科
ダーマペンの症状別針の深さ
ダーマペンで使用する針は髪の毛よりも細い極細の針です。
ダーマペン3は12本の極細針で1秒間に1,300個、ダーマペン4は16本の極細針で1秒間に1,920個の微細な穴を皮膚にあけます。
画像引用:小野寺医院
肌は角質層、表皮層、基底層、真皮層という順番で層になっており、針の長さを調節することで肌の悩みに合わせて必要な層にアプローチが可能です。
参考:小野寺医院
肌トラブルの種類 | 適切とされる針の長さ |
軽度のニキビ | 0.25mm (角質層) |
重度のニキビ・しわ・たるみ | 0.5mm (表皮) |
軽度のニキビ跡・しわ・たるみ | 1.0mm (表皮〜基底層) |
色素沈着・盛り上がり型ニキビ跡 | 1.5mm (基底層) |
傷跡・クレーター型ニキビ跡 | 2.0mm以上 (真皮層) |
0.25mm|角質層
肌の浅い表面付近の角質層へのアプローチは、軽度のニキビ施術に有効です。
角質層へのアプローチは、ニキビの原因となる過剰な皮脂分泌やターンオーバーが正常に行われずに残ったままの角質を除去し、アクネ菌の繁殖を防ぐ効果に期待できます。
角質にアプローチすることでターンオーバーを促し、新たなニキビを発生しにくくする作用も期待できます。
0.5mm|表皮
角質の下にある表皮へのアプローチは、重度のニキビや小じわや表皮のたるみに効果を期待できます。
角質層よりも深い位置に針を入れるため、根深い部分から発生するニキビにも対応が可能です。
コラーゲンが生成されるため、小じわやたるみ改善も見込めます。
1.0mm|表皮〜基底層
表皮と基底層の間へのアプローチは、軽度のニキビ跡やしわ・たるみ改善が期待できます。
基底層は、表皮と真皮の間にある1枚のシートのような構造物です。
基底層が乱れると、しわ・たるみなどの初期老化につながる恐れがあります。
表皮と基底層の間に針を入れることで、ターンオーバーを促し新たな皮膚を再生させる力を促します。
1.5mm|基底層
基底層へのアプローチは、盛り上がり型ニキビ跡や色素沈着改善に効果が期待できます。
色素沈着の原因はターンオーバーが上手くいっていない場合であることが多く、基底層へアプローチすることで新たな肌を作るきっかけを促します。
2.0mm|真皮層
ダーマペン治療でもっとも深い部分である真皮にアプローチすると、クレーター状になってしまったニキビ跡の改善に期待できます。
非常に深い位置まで針を刺すため、線維芽細胞を活性化させてコラーゲンやエラスチンの生成を促し、クレーター状の肌の改善にもつながります。
参考:トイトイトイクリニック・小野寺医院
【メリット】他の施術法と比較しダーマペンを選ぶ理由
ニキビ施術や色素沈着などの改善を目的として行われるダーマペンですが、他の施術方法もある中でダーマペンを選ぶメリットは何なのでしょうか?
他の施術方法と比較してみましょう。
- レーザー施術と比較
- ハイフ施術と比較
- ポテンツァ施術と比較
レーザー施術と比較
ダーマペンとフラクショナルレーザーなどのレーザー施術の違いは、皮膚の深い部分まで施術をするか浅い部分のみの施術となるかです。
ダーマペンは針で、レーザー施術はレーザーを用いて皮膚に穴を空けることで自然治癒力を利用したするという原理は同じです。
肌の奥深い部分にまでアプローチを必要とするクレーター型ニキビ跡施術や傷跡施術にはダーマペンがより向いているといわれています。
参考:静岡美容外科橋本クリニック
ハイフ施術と比較
ダーマペンとハイフ施術には、皮膚に穴を空けるか熱を当てるかの違いがあります。
ハイフは、気になる部分に高密度の超音波を当てることで、皮膚の奥深くに熱でダメージを与え回復力を高める効果があります。
ハイフ施術で主に期待できる作用はリフトアップであるため、しわやたるみに悩む場合に向いています。
参考:共立美容外科
ポテンツァ施術と比較
ダーマペンとポテンツァ施術は、肌に穴を空け自然治癒力を利用した施術方法であるという点は同じです。
ただ、ポテンツァの場合、針を抜く際に薬剤が注入され「ドラッグデリバリーシステム」が備わっています。
肌の深い部分に直接薬剤が注入されるしくみです。
参考:プライベートスキンクリニック
【デメリット】ダーマペンはやめたほうがいよいと言われる理由と対処法
施術効果の高いダーマペンですが、「施術をおすすめしない」という意見もあります。
ダーマペンはやめたほうがよいと言われる理由を紹介します。
- 痛みや刺激が強い
- ダウンタイムがある
- 費用と時間が掛かる
痛みや刺激が強い
ダーマペン施術は、痛みに配慮し基本的に表面麻酔をしてから施術します。
ただ、肌に直接針を刺す施術法であるため、針の深さが1.0mmより深くなると麻酔をしていても痛みを生じることもあります。
対処法として、針の深さを浅くしてもらう方法がありますが、効果の減退が心配な場合は麻酔の強度を上げられないか医師に相談してみましょう。
参考:渋谷の森クリニック
ダウンタイムがある
ダーマペンにはダウンタイムが発生します。
- 赤み
- 腫れ
- 内出血
- かゆみ
- 皮剥け
- 発疹
通常であれば数日〜2週間程度で症状が治まるためさほど心配はいりませんが、刺激や激しい運動など体温が上がる行為は避ける必要があります。
症状がなかなか治まらないときや激しい痛みを伴う場合は、躊躇せずにクリニックを受診してください。
予めアフターフォローがあるクリニックを選んでおくと、施術後に何かあった際も相談しやすいですね。
参考:椿クリニック
メイク・入浴は翌日から
肌の調子がよければメイクは翌日から、シャワーは当日からOKです。
湯船に浸かっての入浴は体温が上がりやすくなり、赤みやかゆみを悪化させてしまう可能性があるため、施術翌日からが推奨されています。
参考:プライベートスキンクリニック
費用と時間が掛かる
ダーマペンは料金が高額になりがちなうえに、1度きりの治療では目に見える効果を実感しづらいため、「施術をして後悔した」と感じる人もいます。
自由診療であるため、料金はクリニックによって大きく差があるのでいくつかを比較して決めるようにしましょう。
また、症状によって効果が期待できる施術回数が変わってくるため、施術回数が多くなりそうな場合は回数コース割引などの制度があるクリニックを選ぶと経済的に負担が軽くなります。
ダーマペンで実際にある失敗事例
肌に直接穴を空ける施術法のダーマペンはリスクも伴います。
ダーマペンで実際に起こりうる失敗事例は以下の通りです。
- ひどい赤みや内出血が出た
- ニキビが潰れて悪化した
- 施術によって傷跡が残った
ひどい赤みや内出血が出た
ダーマペン施術は肌に直接針を刺すため、赤みを生じたり出血を伴う場合があります。
外出できないくらい症状がひどい場合は失敗の可能性があります。
念の為、施術前に保証内容をよく確認しておきましょう。
参考:渋谷の森クリニック
ニキビが潰れて悪化した
ニキビの腫れや赤みがひどく強い炎症を起こしている際は、ニキビを潰してしまい症状を悪化させる可能性があります。
ニキビが潰れ、ニキビの原因となる黄色ブドウ球菌が付着した針で他の場所を施術することにより、ニキビを広げてしまいます。
ニキビの症状がピーク時にある場合の施術は、細心の注意が必要であるためクリニック側とよく相談しましょう。
参考:渋谷の森クリニック
施術によって傷跡が残った
技術が未熟であったり、針の深さが適切でない場合に傷跡が残ってしまう失敗が起こり得ます。
針の跡が傷跡のように残ると、肌の表面が凸凹に見えてしまいます。
傷跡が残らないためにも、クリニック選びは慎重に行いましょう。
参考:渋谷の森クリニック
ダーマペンの施術の流れ
ダーマペンは注意点を守ったうえで施術を受けないと、十分な効果を得られなかったり、症状を悪化させてしまう恐れがあります。注意点とともにダーマペンの施術の流れを紹介します。
施術前に気を付けること
ダーマペンの施術を受ける前に注意するべきことは以下の通りです。
- 日焼け
- 日焼け止め・化粧品の使用
- ピーリング剤の使用
- ニキビ治療薬の使用
- ビタミンA(レチノール)を含むスキンケア用品の使用
ダーマペンの施術後は、肌が敏感になるため施術前から極力刺激を与えないことが大切です。
施術3日前からは、上記に書かれた薬剤やスキンケア用品の使用は控え、施術に臨みましょう。
施術直後にやってはいけないこと
ダーマペンは施術後、肌に穴が空いている状態で、およそ12時間で塞がると言われています。
施術後12時間は特に注意が必要で、患部が水や異物に触れないようにしてください。
洗顔やメイクは避け、シャワーを浴びる際には顔に水が掛からないように十分に注意しましょう。
施術当日の過ごし方
施術当日の過ごし方や注意すべき点はこちらです。
・メイクをしないようにする
・入浴はせずシャワーで済ませる
・日焼け対策をする
・飲酒、激しい運動などは避ける
ダーマペンの施術後は、調子が良好であれば、翌日からのメイクは可能です。
施術当日でもシャワーで流すだけなら問題ありませんが、体温上昇を防ぐため湯船に浸かっての入浴は控えましょう。
また、紫外線を浴びることで、炎症や色素沈着を起こしてしまうことがあるため、施術当日は帽子やサングラス、マスクやパーカーなどを使用し、施術箇所が日焼けしないように気をつけましょう。
飲酒、激しい運動を行うと血行を促進します。
全身の血行がよくなるとダーマペンの施術箇所の腫れや炎症が長引いてしまうため、なるべく肌状態を安静にすることが大切です。
参考:大西皮膚科クリニック
施術翌日以降のダウンタイムの過ごし方
受けやすいダーマペンですが、誤ったダウンタイムの過ごし方をしてしまうと、症状が悪化してダウンタイムが長引いてしまう可能性が高まります。
正しいダウンタイムの過ごし方を心がけましょう。
- 敏感肌用の洗顔料を使う
- 丁寧に保湿を行う
- 日焼け止めを塗る
- 施術箇所に刺激を与えないようにする
参考:東京中央美容外科
ダーマペンの施術後は肌が敏感になっているため、洗顔料などにも気をつけましょう。
また、ダーマペンの施術後に一時的に乾燥が目立つようになることがあり、乾燥や皮むけが起こりやすいため、入念に保湿をしましょう。
施術翌日以降は、日焼け対策を忘れず行い、刺激から肌を守るためにもむやみに触らないようにしましょう。
参考:東京中央美容外科
ダーマペンの意味がない?せっかくの施術が効果なしとなる人の特徴
施術が症状に合っていない
ダーマペン施術に合った症状でなければ、効果を実感することはできません。
ダーマペンにはニキビ施術やしわやシミ、といった幅広い効果が期待できますが、もっとも効果に期待できる症状はニキビ施術をはじめとした毛穴のケアです。
顔の輪郭が変わるほどの引き締めや、色の濃いシミの改善は期待できません。
本当に自分の悩みに適切な施術方法であるのかをよく検討してみましょう。
参考:表参道メディカルクリニック
日頃正しいスキンケアができない
ダーマペンは、ダウンタイムがあるため症状を悪化させないためにも日頃のスキンケアが重要です。
保湿に十分気をつけて、ダーマペンの効果を発揮できるようにしましょう。
参考:新さっぽろウィメンズ ヘルス&ビューティークリニック
ダウンタイムを安静に過ごせない
なるべく肌を安静にする必要があるダウンタイム中は、日焼けや飲酒は厳禁です。
また、ダウンタイムは個人差が大きく、人によっては外出が難しいと感じるほどの症状の場合もあります。
仕事で外に出ることは避けられない場合や、接客業でノーメイクではいられないなど、安静に過ごせない人には向かない施術法といえるかもしれません。
施術するその日のことだけではなく、施術前や施術後にも日常生活を支障なく過ごせるかをイメージしてみましょう。
参考:椿クリニック
ダーマペンのよくあるQ&A
ニキビがあっても施術はできる?
ダーマペン施術はニキビに有効な施術です。
軽症のニキビであれば、差し込む針の深さも浅めで改善が見込めます。
ただ、大きく腫れているなど炎症が強めの場合の施術は適切でないとされています。
ダーマペンでニキビを潰してしまった結果、ニキビの菌が広がってしまい悪化する恐れがあるのが理由です。
肌トラブルが起きている場合は早めにクリニックに相談しましょう。
参考:ダリア銀座スキンクリニック
敏感肌やアトピーでも施術はできる?
敏感肌やアトピー性皮膚炎の場合でもダーマペン施術を受けられます。
アトピーによって乾燥している肌に潤いがもたらされたり、炎症によって残ってしまった色素沈着の改善も期待できます。
ただ、症状があまりに思わしくない場合には施術を断られる場合があります。
生活習慣を整え保湿を徹底させ、なるべくよい皮膚状態で施術を受けるようにしましょう。
参考:メンズトイトイトイ
ダーマペンはお肌の悩み解決に繋がるかも
自分に合ったクリニックを見つけよう
ダーマペンの疑問やおすすめクリニックを紹介しました。
実際にクリニックを選ぶ際には、料金だけでなくアフターケアやオプションの確認も忘れずに行いましょう。
また、この記事ではカウンセリング無料のクリニックも紹介しているので、複数のクリニックを回って比較してみてくださいね。
ダーマペンおすすめ
<<地域別のクリニック紹介>>
北海道・東北
仙台
関東・首都圏
東京 千葉 神奈川 横浜 立川
宇都宮 池袋 大宮
東海・中部
名古屋 新潟 浜松
関西・近畿
神戸 大阪 京都 広島 岡山
九州・沖縄
福岡 鹿児島 熊本