PMS改善におすすめなピルは?ピル以外で有効な改善方法についても解説

PRあり2023/10/13 2023/09/27

PMS(月経前症候群)は女性にとってとても関わりが深い症状です。女性によって症状はさまざまですが、生理が近づくとイライラしたり、不安になったり、お腹の違和感などあらゆる症状が起きやすくなります。

本記事では、PMSに悩む女性に向けてPMS改善におすすめのピルやピル以外でも有効な方法があるのかを解説します。

そもそもPMSの原因は?

※イメージ画像挿入

PMSは月経前になると起こりやすい精神的症状、身体的症状のことを言います。PMSの原因は解明されていませんが、エストロゲンとプロゲステロンの2つのホルモン分泌が影響しています。

両者の分泌が多くなると自律神経が乱れやすくなり、精神的症状や身体的症状などさまざまな症状が現れます。

参考:ネオクリニック

PMSの主な症状

では、精神的症状や身体的症状をそれぞれ詳しく解説します。

人によって現れる症状に変化がありますので、どちらの症状も一通り把握するようにしてみてください。

精神的症状

※イメージ画像

精神的症状として以下のようなものがあります。

精神的症状
  • イライラ
  • 抑うつ
  • 眠気
  • 情緒不安定
  • 睡眠障害

PMSは月経前に起こりやすい婦人系疾患で、情緒不安定になりがちです。イライラや不安・抑うつ、睡眠障害など精神的な症状がよく見られます。

よくある例として、旦那さんに強く当たってしまったり、突然涙が出たりなどです。

身体的症状

身体的症状として以下のようなものがあります。

精神的症状
  • 腹痛
  • 腰痛
  • 頭痛
  • むくみ
  • 乳房の張り

身体的症状としてよく起こりがちなのがこれら5つです。特にお腹の膨張感やむくみなどの見た目の変化が分かるものから腹痛、腰痛とさまざまな症状が現れます。

参考:アイレディースクリニック新横浜

PMS改善に有効なピルの種類は?

ピル改善で有効なピルは以下の3種類です。

  • 低用量ピル
  • 中用量ピル
  • 超低用量ピル

PMS以外にも避妊効果や肌荒れ改善など効果が期待できるピルもあります。では、それぞれのピルについて詳しく解説します。

低用量ピル

※イメージ画像挿入

低用量ピルはPMS改善、生理痛の緩和、生理周期の調整効果などがあります。避妊効果が先に浮かびやすいですが、それだけではなく婦人系の症状を改善する目的でも処方されています。

低用量ピルは副作用が少ないことからもよく処方されるお薬です。

中用量ピル

※イメージ画像挿入

中用量ピルもPMS改善に一役買っているピルで、月経困難症、月経移動、緊急避妊目的でも処方されています。しかし、中用量ピルはエストロゲン量が低用量ピルよりも多く、副作用が強く出る可能性のあるお薬です。

そのため、PMS改善には低用量ピル、超低用量ピルが処方されるケースが増えています。

参考:クリニックフォア

超低用量ピル

※イメージ画像挿入

超低用量ピルは含まれる女性ホルモン量が他のピルの中で一番少なく、副作用のリスクを極力回避したい方に推奨されている薬剤です。

PMS改善で処方される超低用量ピルの種類はルナベル、ルナベルULD、ヤーズ配合錠、ヤーズフレックス配合錠の4つ。

超低用量ピルは避妊効果、生理痛の緩和、生理不順の改善も期待されています。

参考:ネオクリニック

PMS改善のピル服用に関するメリット・デメリット

※イメージ画像挿入

PMS改善でのピル処方はメリットが目立つ一方でデメリットも存在します。デメリットも把握しておくことでピル処方に関するトラブルを未然に防ぐことにつながります。

では、PMS改善に関するピル処方のメリット・デメリットをご紹介します。

PMS改善のピル服用メリット

ピルのメリットは以下の通りです。

ピルのメリット
  • 婦人系疾患の効果適用範囲が幅広い
  • 生理周期の安定化も期待できる
  • 肌荒れ改善効果も期待できる

メリット➀婦人系疾患に対して幅広く効果が期待できる

ピルはPMS改善に効果的な処方薬です。しかし、婦人系疾患に対するピルの効果はPMS改善だけにとどまりません。例えば、子宮内膜症や子宮筋腫の改善、生理痛軽減などあらゆる婦人系疾患改善も期待されています。

メリット➁生理周期の安定化も期待できる

ピルは生理周期の安定化も期待されています。生理周期が乱れると不妊症につながったり、女性ホルモン減少による骨粗鬆症のリスク上昇、脳梗塞や心筋梗塞リスクの上昇などあらゆる疾患の可能性を上げてしまいます。

そのため、正常な女性ホルモン分泌はリスク軽減には欠かせません。ピルはこれらのリスクを下げるのに効果的な薬と言えます。

参考:みどりレディースクリニック横浜

メリット③肌荒れ改善効果も期待できる

ピルは女性ホルモンの変化による内面的な改善がメインですが、同時に肌荒れ改善などの効果も期待できます。女性ホルモンの減少によって皮脂分泌が盛んになることから肌荒れが起きやすくなってしまいます。

ピルの服用によって女性ホルモンの分泌を促すことにより、肌荒れの元となる皮脂分泌の活発化を抑えて肌を整えていきます。

PMS改善のピル服用デメリット

では、PMS改善でのピル処方のデメリットについて解説します。ピルのデメリットは以下のとおりです。

ピルのデメリット
  • 副作用がある
  • 継続にお金がかかる

デメリット➀副作用がある

ピル処方の大きいデメリットとして副作用が挙げられます。ピル服用で起こり得る副作用は以下のとおりです。

  • 吐き気
  • 頭痛
  • 腹痛
  • 乳房の張り
  • むくみ
  • 不正出血
  • 血栓症

必ずしも副作用は起こるとは限りませんが、体質によって副作用が起きやすい場合もあるため注意しておきましょう。特にタバコをよく吸う人、高血圧の人、肝機能に障害がある人などは要注意です。

また、血栓症は最悪の場合、命に関わる場合もあります。副作用に関しては医師との十分な相談の上、慎重に処方を受けるピルを決めていきましょう。副作用が心配な場合は超低用量ピルを処方してもらうなどの工夫もできます。

参考:的野ウィメンズクリニック

継続にお金がかかる

PMSはピル服用を継続しながら少しずつ改善を図っていきます。しかし、ピル継続は費用がかさむのも事実です。ピルを継続するには毎月ピル代を支払えるかも検討した上でピルを続けていきましょう。

クリニックの中にはお得にピル処方を受けられる定期便コースもあります。

PMS改善はピル以外でも可能?

※イメージ画像挿入

PMSはピルで改善を目指せる婦人系の症状ですが、ピル以外でも改善を目指せる方法はあります。PMS改善を目指せる習慣を送ることで症状の緩和によりつなげられます。

では、ピル以外のPMS改善方法についてご紹介します。

運動をする

PMS改善には運動が効果的です。特に有酸素運動が良しとされており、代謝の向上や血流を良くすることでホルモンバランスも整えます。

ホルモンバランスが整えられたらホルモン周期も安定し、PMS改善につながります。また、リフレッシュ効果でストレス軽減も狙えるため、症状の緩和が期待できますよ。

食べものに気をつける

PMSは食べ物によっても影響があります。バランスが無視された食事や食事を抜くことはホルモンバランスの乱れにつながり、PMSを悪化させます。

特に血糖値の急な上昇や下降は情緒不安定になりやすく、PMSを悪化させる要因です。そのため、甘いスイーツなどの血糖値を急に上げる食べ物は極力避けることが大切です。

嗜好品を避ける

アルコールやタバコ、カフェインの含むドリンクもPMSには要注意です。アルコールは低血糖を加速させ、PMSの悪化につながります。

タバコは血管が収縮することで血流が悪化し、自律神経の乱れにつながりやすくPMS改善には良くありません。カフェインも自律神経を興奮状態にさせる作用があり、精神的な浮き沈みを大きくさせる可能性があります。

以上のことから、アルコールやタバコ、カフェインはPMS改善のために極力避けることが大切です。

参考:ホノミ漢方剤盛堂薬品株式会社

PMSを記録する

自分がいつPMSの症状が現れるのかを把握するために、PMSが起きた日を記録するのも良作です。あらかじめ症状が現れるタイミングが分かれば、その日は極力予定を避けたり、心の準備ができます。

PMSが出た状態で人と会ったりすると余計に気を遣って症状を悪化させる恐れがあります。事前に症状が出るタイミングを把握し、なるべくストレスがかからないようにスケジューリングしておくと楽になります。

PMS改善でピルを飲む際の注意するべきポイント

PMS改善にピルは効果的ですが、注意しておかなければいけないこともあります。

注意するべき点は以下の2点。

ピルを飲む際の注意するべきポイント
  • ピルには副作用が起こることもある
  • ピルの飲み方は少し特殊である

では、それぞれ詳しく解説します。

ピルは副作用が起こることもある

先ほども副作用について解説しましたが、ピルの服用の際は副作用にも注意しておかなければいけません。特に血栓症は命に関わる恐れのある重大な副作用です。

ヘビースモーカーの方、肥満の方は血栓症のリスクが高くなるため注意が必要です。

しかし、超低用量ピルや低用量ピルに関しては服用を続けることで副作用は和らいでいくことがほとんど。副作用もそこまでひどい状態でなければ、飲み続けるのが良いでしょう。

参考:スマルナ

ピルの飲み方は少し特殊

ピルは21錠シートと28錠シートの2つに分かれています。21錠シートは偽薬がなく、自分で1週間の休薬を計るタイプ。28錠シートは偽薬も含まれており毎日飲むタイプです。

21錠タイプの場合は自分で休薬期間を計算しなければいけませんが、偽薬入りの28錠タイプは自分で計算せずとも服用さえ忘れなければ問題ありません。クリニックで医師と相談のもと、自分に合うタイプで服用するようにしてみてください。

PMS改善でピルを飲む人が増えている

※イメージ画像

ピルは避妊薬としてのイメージが強くありましたが、近年はPMS改善でピルを処方する方が増えています。

月経前の症状は想像以上に辛いと感じる方が多く、少しでも症状を緩和できるならとピルを処方するパターンが多いです。

無理してPMSを我慢する必要はありませんので、PMSの症状でお悩みの方はピルの服用もぜひ検討してみてください。

試してみよう!PMS自己診断

「最近ちょっとしたことでイライラすることが増えた」
「なんだか不安がおさまらない…。」

女性でこのような症状がある場合はPMSの可能性もあります。以下にPMSのあてはまる症状を掲載しましたので、どれくらい当てはまっているかチェックしてみてください。

もし当てはまる項目が多い場合は、一度クリニックで診断を受けた方が良いかもしれません。

PMS自己診断
  • 怒りをコントロールできない
  • 眠気、倦怠感が強い
  • いつものルーティン作業もままならない
  • 他愛もない会話でもキレてしまう
  • 暴飲暴食が続く
  • 落ち込みが激しい
  • 脱力感が強くて仕事や学校を休みがち

PMS改善でピルを処方してもらう方法・流れ

※イメージ画像

では、クリニックでPMS改善のためのピル処方の流れについて解説します。

ピル処方までの流れは以下の通りです。

➀クリニックに予約する
➁診療を受ける
③処方してもらう

では、それぞれ簡潔に解説します。

ピル処方までの流れ①クリニックに予約する

※イメージ画像を挿入

ピルを処方してもらうために、まずクリニックで診察を受ける必要があります。クリニックで診察を受けるにはあらかじめ予約が必要です。

診察を受けたいクリニックでWEBや電話で予約を取りましょう。診察日が予約できたら、診察日まで待ちます。

ピル処方までの流れ➁診療を受ける

※イメージ画像を挿入

診察日当日が来たら、クリニックに通院します。オンライン診療の場合は診察時間までにネット環境が整った場所に移動してください。

診察では今までの症状や悩みなどを残さずに打ち明けてみましょう。最適なピルの処方やPMS改善のための提案をしてくれます。

ピル処方までの流れ➂処方してもらう

※イメージ画像を挿入

診察が終わったら、受付でお会計を済ませます。その際にクリニックか薬局でピル処方を受けます。PMSは保険適用範囲のため、保険証は忘れずに持参しましょう。

PMS改善に関するよくある質問

PMS改善でのピル処方は保険適用できますか?

PMSは避妊目的とは違い、疾患として診断されるため保険適用可能です。他にも月経困難症や子宮内膜症、生理痛などは保険適用でピルを処方できます。

PMSは未成年でも起こることありますか?

未成年でもピル処方は可能です。ただし、ピルを処方してもらう際は親権者同意書が必要となるケースがあるため、あらかじめクリニックに問い合わせておくと良いでしょう。

PMSは漢方薬でも効きますか?

漢方薬によるPMS改善法も効果的です。漢方薬は「気」「血」「水」のバランスを整える役割があります。「気」は体内にある生命エネルギー、「血」は体内の血液、「水」は体内の水分を指し、それぞれを整えることでPMSにおける症状の緩和を促します。

漢方薬の種類
  • 桃核承気湯(とうかくじょうきとう)
  • 桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)
  • 当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)
  • 加味逍遥散(かみしょうようさん)
  • 抑肝散(よくかんさん)
  • 半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)
  • 五苓散(ごれいさん)

PMSになりやすい体質や性格はある?

PMSになりやすい体質や性格に関してはまだ解明されていません。ただ、日頃の生活習慣や女性ホルモンが乱れやすい状態になるとPMSが起こりやすくなる可能性もあります。

普段からストレスを溜め過ぎないように工夫したり、規則正しい食生活をするなどの心がけも大切です。

どれくらいの期間服用するべきですか?

PMSの改善兆候が見られたとしても、再び悪くなることも否定できません。そのため、長めに見て半年から1年は継続して服用するのが望ましいでしょう。

また、独断で服用期間を決めるのは大変危険です。医師と相談の上で服用期間を決めるようにしてください。

まとめ

本記事ではピルによるPMS改善やピル以外のPMS改善法について解説してきました。PMSは立派な疾患としてクリニックで診察してくれますので、PMSが辛くて改善したい方は一度クリニックに相談してみることをおすすめします。

クリニックもオンラインに対応している「オンラインクリニック」があるので、通院に抵抗がある人でも自宅で診療が受けられます。本記事を参考に、PMS改善にぜひお役立てください。