
東京で心療内科がおすすめのクリニック12選!口コミや当日受診・オンライン診療なども紹介
※掲載の医療サービスに申込すると、売上の一部が編集部に還元されることがあります。
「東京の心療内科にはどんなところがある?」
「東京の心療内科ではどのような治療が行われている?」
本記事では、東京で心療内科がおすすめのクリニックを12院紹介します。東京の心療内科で行われている治療法や受診の際に気をつけるポイントも解説しているので、ぜひクリニック選びの参考にしてみてくださいね。
この記事の目次
心療内科にはどんな人が通う?
心療内科には、どのような人が通うのでしょうか。ここでは、心療内科に行くべき人の特徴やチェックリストの活用方法などを紹介しますよ。
心療内科に行くべき人の特徴
心療内科に行くべき人の特徴かいくつかあります。
- 持続的な気分の落ち込み
長期間にわたって気分が落ち込んでおり、楽しいことを感じられない場合。 - 過度の不安や心配
常に不安や心配を感じ、日常生活に支障をきたしている場合。 - 睡眠障害
眠れない、または過度に眠るといった睡眠の問題がある場合。 - 食欲変化
食欲が低下し、または増加している場合。 - 自己評価の低下
自己評価が低く、無力感や自己否定が続いている場合。 - 集中力の低下
集中力や注意力が低下し、日常のタスクに取り組むのが難しい場合。 - 自己傷害や自殺念慮
自己傷害の行動や自殺念慮がある場合。 - 対人関係の問題
対人関係において問題があり、孤立感を感じている場合。 - ストレスやトラウマの影響
ストレスやトラウマなどの影響で心の健康に問題が生じている場合。 - 日常生活の機能低下
仕事、学業、家庭などの日常生活において機能が低下している場合。
上記のような悩みがある人は、心療内科を受診すべきです。
ストレスを抱えている原因は人によって異なります。自分の症状がどのようなものに当てはまるのかわからない場合は、心療内科で相談してみましょう。
心療内科を受診すべきかどうかチェックリストを活用して判断しよう
心療内科を受診すべきかどうかを判断する際には、チェックリストを活用しましょう。
気分の持続的な変化、睡眠障害、集中力の低下などの症状が持続している場合、早めの心療内科の受診が重要です。また、過度の不安や対人関係の問題なども検討ポイントです。
自己評価の低下や自己傷害のリスクがある場合にも、早急な受診が必要です。
チェックリストを通じて自身の状態を客観的に評価し、専門家のアドバイスを受けることで、心の健康をサポートしやすくなりますよ。
東京の心療内科ではどのような治療が行われている?
東京の心療内科では、いくつかの治療法が行われています。ここでは、実際にどのような治療法が行われているのか紹介しますよ。
東京の心療内科で行われている治療法
- 薬物療法
- 精神療法
- 生活指導
薬物療法
東京の心療内科では、薬物療法が行われています。
心療内科では、薬物療法が一般的にうつ病や不安障害などの症状を軽減するために行われます。以下はよく使用される薬剤の例です。
- 抗うつ薬
セロトニンやノルエピネフリンなどの神経伝達物質のバランスを調整し、うつ症状を緩和する効果があります。 - 抗不安薬
不安や緊張感を軽減するために使用されます。 - 抗精神病薬
うつ病や不安障害に伴う幻覚や妄想などの症状を改善するために使用されることがあります。 - 睡眠薬
睡眠障害の改善に使用される薬剤です。
薬物療法は、医師の指導の下行われる必要があります。
薬剤の種類や投与量は一人一人の状態によって異なるため、医師のアドバイスに従って治療を受けることが重要です。治療の効果や副作用についての情報を理解することで、効果に期待できます。
精神療法
東京の心療内科では、精神療法が行われています。
心の問題や感情、行動のパターンを探求し、認知や行動を変えることを通じて、自己理解や問題解決のスキルを向上させる手法です。具体的なアプローチとしては、以下のようなものがあります。
- 認知行動療法
ネガティブな思考パターンを肯定的なものに変えたり、行動を変えることで、うつ病や不安障害の症状を軽減する手法です。 - 対人関係療法
人間関係に関する問題やコミュニケーションスキルの向上をサポートし、健全な関係を築くためのスキルを身につけます。 - 森田療法
自己観察を通じて自己理解を深め、自分自身を受け入れるという方法です。
どの治療法が行われるかは、一人一人の状況や症状によって異なります。
生活指導
東京の心療内科では、生活指導という治療法も行われています。
生活指導は社会生活や学校生活に戻りやすくするための治療法であり、定期的に同じ時間にクリニックに通院したりします。そうすることで、徐々に生活習慣を改善していく方法です。
生活指導では睡眠や食事に関する指導を行うこともあり、総合的な治療を受けやすいですよ。
失敗しないための心療内科を選ぶときのポイント4選
心療内科を選ぶ際に失敗しないためにはいくつかのポイントに気をつける必要があります。ここではそのポイントを4つ紹介します。
失敗しないための心療内科を選ぶときのポイント4選
- カウンセリングが丁寧かどうか
- 口コミなどの評判が良いかどうか
- 通いやすいかどうか
- 当日も受診できるかどうか
ポイント①カウンセリングが丁寧かどうか
失敗しないためのポイント1つ目は、カウンセリングが丁寧かどうかです。
心療内科では、治療を行う前にカウンセリングが行われます。そのカウンセリングが丁寧かどうかでクリニックを選ぶ必要があります。
カウンセリングが業務的になっていたり、親身に相談に乗ってくれないクリニックの場合は、治療が始まってから後悔する可能性があります。
そのため、カウンセリングが丁寧なクリニックを選ぶようにしましょう。
ポイント②口コミなどの評判が良いかどうか
失敗しないためのポイント2つ目は、口コミなどの評判が良いかどうかです。
心療内科の口コミは、クリニックを選ぶ際に重要なポイントになります。クリニックの評判が悪いと十分な対応が受けられなかったり、治療で思うような効果を得られない可能性があります。
しかし、評判が良いクリニックを選ぶことで、満足度の高い治療を受けやすくなりますよ。
ポイント③通いやすいかどうか
失敗しないためのポイント3つ目は、通いやすいかどうかです。
心療内科の治療は1回の通院で完了しません。治療計画を医師とともに決めて、それに基づいて治療を行なっていきます。
通いにくいクリニックを選んで治療を開始してしまうと、何度もクリニックに通うこと自体がしんどくなってしまい、治療を途中で諦めてしまうことがあるのです。
そうならないためにも、通いやすいクリニックを選びましょう。
ポイント④当日も受診できるかどうか
失敗しないためのポイント4つ目は、当日も受診できるかどうかです。
急な症状変化や気分の波によって、受診が必要な場合があります。予約が取りづらい状況では、症状が悪化してしまうことがあります。
そのため、予約のしやすさや当日受診できるかどうかを確認し、いつでも必要なときに受診できる体制を持つ心療内科を選ぶことが重要です。
東京で心療内科がおすすめのクリニック5院早見表
ー 失敗しない選び方参照 ー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
クリニック | あしたのクリニック | 渋谷メンタルクリニック | ゆうメンタルクリニック 新宿院 | 和こころクリニック | 御徒町クリニック |
おすすめポイント | ・即日診断書発行 ・オンライン診療 |
・完全予約制 ・診断書の発行が可能 |
・カウンセリング重視 ・駅から徒歩0分と好立地 |
・土曜日も診療を行っている ・完全予約制 |
・土曜日の午後も診療を行っている ・駅からのアクセスがいい |
診療時間 | 全日 10:00〜14:00/15:00〜19:00 (休診日:金曜日・土曜日) |
月〜金 10:00〜13:00/15:00〜19:00 土 10:00〜13:00/14:00〜17:00 |
平日 10:00~12:30 / 13:30~19:00 土曜 9:00~12:00 / 13:30~18:30 日曜 10:00~12:30 / 13:30~18:00 |
月・火・水・金・土 9:30〜12:30/15:30〜18:30 |
月・火・木・金 10:00〜13:00/15:00〜18:30 水 15:00〜18:30 土 10:00〜13:00/15:00〜18:00 |
オンライン診療 | ⭕️ あり |
❌ なし |
❌ なし |
❌ なし |
❌ なし |
当日受診 | ⭕️ あり |
⭕️ あり |
⭕️ あり |
⭕️ あり |
⭕️ あり |
予約方法 | 電話 web |
電話 web |
電話 web |
web | 電話 メール |
初回カウンセリング | ー | 2,500円程度 | 初診料・診察料・検査料含む 4,000円前後 |
1000~3000円程度 | 3000円前後 |
支払い方法 | 現金 クレジット 各種交通系IC QRコード決済 |
現金 | 現金 | ー | ー |
アクセス | JR 新宿駅より徒歩5分 | 渋谷駅から徒歩4分 | 新宿駅から徒歩0分 | 池袋駅から徒歩4分 | JR上野駅から徒歩4分 |
院数 | 全国1院 | 全国1院 | 全国9院 | 全国1院 | 全国1院 |
詳細 | |||||
公式サイト |
東京で心療内科がおすすめのクリニック12選
▼治療内容やおすすめポイントも紹介!▼
【新宿エリア】
あしたのクリニック
画像出典:あしたのクリニック
ここだけチェック
3つのおすすめポイント
- 即日診断書発行可能(医師の許可が出た場合)
- 専門医が丁寧に対応
- 初診でも当日予約可能
あしたのクリニックの口コミ
まつたにやすゆきさん
人間関係の悩みに疲れ果てて受診しました。誰にも理解されない苦しさがありましたが、先生が親身にお話を聞いてくださったお陰でクリニックを出るときには本当に救われた気持ちになりました。
以前は精神科に行くこと自体にも抵抗感がありましたが、つらい悩みを打ち明けて寄り添ってくれる人がいてくれることで心がとてもラクになり、本当に感謝しています。
引用:Googlemap
あしたのクリニックの情報
オンライン | あり |
---|---|
当日受診 | あり |
電話番号 | 0367096137 ※10~19時の間のみ電話受付に対応しています |
WEB予約 | ウェブ予約はコチラ |
支払い方法 | 現金
クレジットカード 各種交通系IC |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-1-17
エキニア新宿302 |
診療時間 | 全日 10:00〜14:00/15:00〜19:00 (休診日:金曜日・土曜日) |
アクセス | JR 新宿駅より徒歩5分 |
院数 | 全国1院 |
【渋谷エリア】
渋谷メンタルクリニック
画像出典:渋谷メンタルクリニック
ここだけチェック!!
3つのおすすめポイント
- 他の人とできるだけ会わないような時間設定
- 診断書の発行が可能
- 渋谷駅から徒歩4分と好立地
渋谷メンタルクリニックの口コミ
市川一郎さん
渋谷メンタルクリニックと銘打っているので大規模なところかと思ったが、こじんまりと落ち着いたところだった。先生は一見気難しそうに見えたが、とても親切に対応してくれたので、最初の不安は私の取り越し苦労だった。患者に寄り添ってくれているという安心を感じさせるクリニックであった。
引用:Googlemap
渋谷メンタルクリニックの情報
オンライン | なし |
---|---|
当日受診 | あり |
カウンセリング料金 | 3割負担で2500円程 |
支払い方法 | 現金 |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2丁目25−5 島田ビル4 階C |
診療時間 | 月〜金 10:00〜13:00/15:00〜19:00 土 10:00〜13:00/14:00〜17:00 |
アクセス | 渋谷駅より徒歩4分 |
院数 | 全国1院 |
【新宿エリア】
ゆうメンタルクリニック 新宿院
画像出典:ゆうメンタルクリニック 新宿院
ここだけチェック!!
3つのおすすめポイント
- 様々な治療法がある
- カウンセリングを重視している
- 新宿駅から徒歩0分と好立地
ゆうメンタルクリニック 新宿院の口コミ
末永健大さん
半年以上月2回で通ってます。会社の産業医より「コンビニみたいに気楽に立ち寄れる診療所」ということで紹介されました。心療内科は初めてだったのですが、どの先生も話をしっかり聞いてくれます。薬の処方なども無理に進めるということもないです。初めて心療内科に通われる方におすすめです。
引用:Googlemap
yukiさん
どうしてもカウンセラーさんには合う合わないがあるのでカウンセラーさんの在籍数が多いのが助かってます。 頼めばカウンセリング内容を診察時の医師にも共有してくださるのがありがたいですね。 診察だけだと言い忘れがあるので。
引用:Googlemap
ゆうメンタルクリニック 新宿院の情報
オンライン | なし |
---|---|
当日受診 | あり |
カウンセリング料金 | 初診料・診察料・検査料含む 4,000円前後 |
支払い方法 | 現金のみ |
住所 | 東京都渋谷区代々木2-11-17ラウンドクロス新宿 B1F |
診療時間 | 平日 10:00~12:30 / 13:30~19:00 土曜 9:00~12:00 / 13:30~18:30 日曜 10:00~12:30 / 13:30~18:00 |
アクセス | 新宿駅から徒歩0分 |
院数 | 全国9院(詳しく見る) |
【池袋エリア】
和こころクリニック
画像出典:和こころクリニック
ここだけチェック!!
3つのおすすめポイント
- 土曜日も診療を行っている
- 完全予約制を採用している
- 池袋駅から徒歩4分と好立地
和こころクリニックの口コミ
和こころクリニックの情報
オンライン | なし |
---|---|
当日受診 | あり |
カウンセリング料金 | 1000~3000円程度 |
支払い方法 | ー |
住所 | 東京都 豊島区池袋2丁目48-9 恩京アムールビル2階 |
診療時間 | 月・火・水・金・土 9:30〜12:30/15:30〜18:30 |
アクセス | 池袋駅から徒歩4分 |
院数 | 全国1院 |
【上野エリア】
御徒町クリニック
画像出典:御徒町クリニック
ここだけチェック!!
2つのおすすめポイント
- 土曜日の午後も診療を行っている
- 駅からのアクセスがいい
御徒町クリニックの口コミ
人月さん
数年前、初めてお世話になった心療内科でした。テキパキサバサバした先生でした。何故来たか等、短い時間でもしっかり聞いてくれていて、処方されたお薬も自身には合っており、仕事も私生活も頑張れていました。あの頃、本当に大変で辛かったけれど、救われていました。先生、お元気ですか。感謝しています。
引用:Googlemap
御徒町クリニックの情報
オンライン | なし |
---|---|
当日受診 | あり |
カウンセリング料金 | 3,000円前後 |
支払い方法 | ー |
住所 | 東京都台東区上野 6-6-2 クレインビル3F |
診療時間 | 月・火・木・金 10:00〜13:00/15:00〜18:30 水 15:00〜18:30 土 10:00〜13:00/15:00〜18:00 |
アクセス | JR上野駅から徒歩4分 |
院数 | 全国1院 |
【銀座エリア】
銀座心療内科クリニック
画像出典:銀座心療内科クリニック
ここだけチェック!!
3つのおすすめポイント
- 薬に頼らない治療法の提案
- 休職相談を行っている
- 様々な支払い方法を取り扱っている
銀座心療内科クリニックの口コミ
hirom RB (にゃんころりんのすけ)さん
2019年4月くらいからできた新しいクリニックです。先生は穏やかで、話もよく聞いてくれますが、合う合わないはあると思います。GINZA SIXの隣なので、終わってからぶらぶらしてもいいし、月一回の休息日としてちょうどいいです。
引用:Googlemap
瀧田雅香さん
先生は優しい方で、時間いっぱい話を聞いてくださいます。また、適切なアドバイスをくださり、薬が出た場合は薬の効果を詳しく説明してくださいます。クリニックも駅から近く新しいので綺麗です。受付の方の対応も良いです。合うクリニックが無くて悩んでいる方は1度診察を受けてみると良いと思います。お勧めのクリニックです。
引用:Googlemap
横山奈那子さん
とっても親切な先生です。今まで通っていた別の心療内科の先生は威圧的ですごく怖くて話したいことも話せなかったのですが、ここの先生はちゃんと話を聞いてくれるし、こちらのペースに合わせてくれるので喋りやすいです。説明もきちんとしてくれるし、治療の方法もこちらがどうしたいかもしっかり聞いてくれて、患者の考えも尊重してくれます。とっても良いクリニックに出会えて本当によかったです。
引用:Googlemap
銀座心療内科クリニックの情報
オンライン | なし |
---|---|
当日受診 | あり |
カウンセリング料金 | 2,500円前後 |
支払い方法 | 現金 クレジットカード 電子マネー QRコード |
住所 | 東京都中央区銀座 5-9-13 銀座菊正ビル3F |
診療時間 | 月〜土 10:00〜13:30/15:00〜19:00 |
アクセス | 銀座駅から徒歩2分 |
院数 | 全国1院 |
【渋谷エリア】
渋谷もりやクリニック
画像出典:渋谷もりやクリニック
ここだけチェック!!
3つのおすすめポイント
- カウンセリングや精神療法を重視
- 産業医などとも連携
- 時間をかけた丁寧な診療を心がけている
渋谷もりやクリニックの口コミ
Rurumax Aさん
先生を信じて家族が服薬治療を始めた結果、 こうなると話してくださった時期に、 見事に目の輝きが戻った。 こんなに早く回復の兆しが見られるとは! 信じてよかった(感激)
引用:Googlemap
N Wさん
長い間お世話になりましたが、いつも親身になってお話を聞いてくださり、おかげさまで元気になりました。山科先生が頼りなので、診察日数や時間がが少なくなっても、ずっとここで診察を続けていてくださったら嬉しいです。
引用:Googlemap
渋谷もりやクリニックの情報
オンライン | なし |
---|---|
当日受診 | あり |
カウンセリング料金 | ー |
支払い方法 | ー |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂1-18-5 VORT渋谷道玄坂 2F |
診療時間 | 火~金 10:00~13:00/15:00~19:00 土 9:00~12:30 祝日(月曜以外) 9:00~12:30 |
アクセス | 渋谷駅から徒歩5分 |
院数 | 全国1院 |
【八王子エリア】
八王子メンタルクリニック
画像出典:八王子メンタルクリニック
ここだけチェック!!
3つのおすすめポイント
- 女性医師が在籍している
- 予約制で待ち時間が少ない
- 土曜日も午後まで診療を行っている
八王子メンタルクリニックの口コミ
まえちゃん菌さん
主治医の先生は具体的に社会復帰へのロードマップを示してくれますし、自分も就労移行支援に通いはじめ、違うクリニックではわからなかった病がここでわかりました。合う先生か、もっと合う先生の違いで個人的にお気に入りのクリニックです。スタッフの人も親切だし、クリニック内も綺麗です。近くに薬局もあり駅前なので、とても便利です。
引用:Googlemap
八王子メンタルクリニックの情報
オンライン | なし |
---|---|
当日受診 | あり |
カウンセリング料金 | 3,000円~6,000円程度 |
支払い方法 | ー |
住所 | 東京都八王子市横山町4丁目3 八王子メンタルクリニックビル |
診療時間 | 月〜土 10:00〜14:00/15:00〜19:00 |
アクセス | 八王子駅から徒歩4分 |
院数 | 全国1院 |
【池袋エリア】
あきメンタルクリニック
画像出典:あきメンタルクリニック
ここだけチェック!!
3つのおすすめポイント
- 池袋駅から徒歩0分と好立地
- 予約制を採用しており待ち時間が少ない
- 女性医師が在籍している
あきメンタルクリニックの口コミ
ちゃんちゃんさん
通院して四年目になります。とても良い先生とスタッフの方達です。先生はとても親身になってくれます。私も一年ちょっと通った位の時は、先生の良さがわからずにいました。しかし、今では、先生の人情味や、全く偉ぶらない親しみやすさ、そして患者目線に立って下さることを有り難く思って通院しております。
引用:Googlemap
あきメンタルクリニックの情報
オンライン | なし |
---|---|
当日受診 | なし |
カウンセリング料金 | ー |
支払い方法 | ー |
住所 | 東京都豊島区西池袋1-28-7 ニイミビル6階 |
診療時間 | 月・火・木・土・日 10:00〜13:00/15:00〜20:00 水 15:00〜20:00 |
アクセス | 池袋駅から徒歩0分 |
院数 | 全国1院 |
【銀座エリア】
銀座駅前メンタルクリニック
画像出典:銀座駅前メンタルクリニック
ここだけチェック!!
3つのおすすめポイント
- 当日でも初診予約が可能
- 患者の気持ちに寄り添う精神療法を心がけている
- 平日は20時まで診療しており通いやすい
銀座駅前メンタルクリニックの口コミ
高橋典子(キョンニャー)さん
A先生がとても良い方で、お世話になって2回目ですが患者の要望にを尊重してくれる先生です。私の場合適応障害ですが今まで飲んでた薬全部なくしてあげるから安心してと言ってくれました。とても心強くかつこちらの意見はちゃんと聞いてくれて最高のクリニックだと思います。
引用:Googlemap
野崎貴志さん
今まで、うつ病で長年苦しんできました。特にゆううつな気分、不眠がひどく、いくつもの病院を渡り歩いてきました。しかし先生の1回目の診察時の処方でかなり眠れるようになりました。そのせいか気分も改善してきています。
引用:Googlemap
mikoさんさん
高知にいる時からお世話になっている先生です。とても信頼できる先生で、皆さんが仰っているように親身になってお話を聞いてくださいます。 たくさんの経験をされている先生ですので、何が起きても安心して身を任せられます^ ^
引用:Googlemap
銀座駅前メンタルクリニックの情報
オンライン | なし |
---|---|
当日受診 | あり |
カウンセリング料金 | ー |
支払い方法 | ー |
住所 | 東京都中央区銀座6丁目9-6 菊水・ダイアナ共同ビル8階B室 |
診療時間 | 月〜金 10:30~14:00/15:30~20:00 土 10:00〜16:30 |
アクセス | 銀座駅から徒歩3分 |
院数 | 全国1院 |
【上野エリア】
一宮メンタルクリニック
画像出典:一宮メンタルクリニック
ここだけチェック!!
3つのおすすめポイント
- 診療室が防音処理されている
- 復興支援プラグラムがある
- 最寄り駅から徒歩1分と好立地
一宮メンタルクリニックの口コミ
mtm skさん
もう長い間お世話になっています。 主治医は一宮先生です。 精神科を転々としていた時期を経て、今はこちらに落ち着きました。精神医療に対する強い不信感を拭ってくれたのが、このクリニックです。 長い通院生活で、ささいなミスやトラブルなどもありましたが、都度誠実な対応をしていただいているので、転院を考えたことはありません。
引用:Googlemap
h. s.さん
院長は温厚な方で、いつも落ち着いていらっしゃいます。 私が希死念慮が出て相談しているときも、言葉を慎重に選び、声をかけてくださいます。安心して通院することができます。
引用:Googlemap
T kさん
精神的に苦しく、泣きながら電話した時に受付のお姉さんが、優しく「大丈夫ですよ」と声掛けてくれて、大変助かりました。担当医師は冷静沈着な方で落ち着いていて話しやすいです。ありがとうございました。
引用:Googlemap
一宮メンタルクリニックの情報
オンライン | あり |
---|---|
当日受診 | あり |
カウンセリング料金 | ー |
支払い方法 | ー |
住所 | 東京都台東区上野6-1-1 小西本店ビル4階 |
診療時間 | 月・火・水 9:30〜13:00/15:00〜19:30 木 9:30〜13:00/15:00〜20:00 金 9:30〜13:00/15:00〜18:00 土 9:30〜17:00 |
アクセス | JR御徒町駅から徒歩1分 |
院数 | 全国1院 |
【品川エリア】
品川こころのクリニック
画像出典:品川こころのクリニック
ここだけチェック!!
3つのおすすめポイント
- 原則予約制で待ち時間が少ない
- プライバシーが保護されている
- 土曜日も診療を行っている
品川こころのクリニックの口コミ
akiko yamadaさん
生活する上での困り事が多く、通院を始め、もう5-6年通院しています。集中力を高める薬と気持ちを落ち着かせる薬をその時の調子に合わせてバランス良く処方してくださいます。こちらの状態が良い時も悪い時も質問には的確にしっかり、穏やかに答えてくださって、かつ、余計なこともおっしゃらず、とても信頼できる先生です。
引用:Googlemap
品川こころのクリニックの情報
オンライン | なし |
---|---|
当日受診 | あり |
カウンセリング料金 | 約2500円 |
支払い方法 | ー |
住所 | 東京都港区高輪3丁目24-18 高輪エンパイヤビル2階 |
診療時間 | 月・水・木・金 8:30〜13:00/14:30〜19:00 土 8:30〜15:30 |
アクセス | JR品川駅から徒歩5分 |
院数 | 全国1院 |
東京で心療内科を受診するときに気をつけること
東京で心療内科を受診するときには気をつけないといけないポイントがいくつかあります。ここではその気をつけるべきことについて紹介しますよ。
東京で心療内科を受診するときに気をつけること
- 受診を後回しにしない
- 事前に相談したいことをまとめておく
- 自分の判断で治療をやめない
受診を後回しにしない
心療内科を受診するときは、後回しにしないようにしましょう。
受診を後回しにしてしまうと症状が悪化してしまったりすることがあります。そうなってしまうと、症状が改善するまでに時間がかかったり、様々な治療を行う必要がある可能性があります。
そのため、受診は後回しにしないようにしましょう。
事前に相談したいことをまとめておく
心療内科を受診するときは、事前に相談したいことをまとめておきましょう。
治療を行う前にカウンセリングを行うのですが、そのカウンセリングで自分が抱えている悩みや不安をうまく伝えられないことがあります。
そうなると、医師も症状や状況を把握することが難しいです。
自分の思いをきちんと伝えられるようにするためにも、事前に相談したい内容をまとめてカウンセリングに臨みましょう。
自分の判断で治療をやめない
心療内科を受診するときは、自分の判断で治療をやめないようにしましょう。
治療をやめてしまう原因は、
- クリニックへの通院が辛い
- 治療がしんどい
- 効果が出ない
など、様々です。
しかし、自分の判断で治療をやめてしまうと、効果に期待できませんし、症状が悪化する可能性もあります。そうならないためにも、自分の判断で治療はやめないようにしましょう。
東京の心療内科でよくある質問
Q. うつ病は治りますか?
うつ病は治る症状です。
心療内科や精神科を受診し、治療計画に沿って治療を行うことで、改善に期待できます。うつ病でお悩みの方は、心療内科や精神科を受診するようにしましょう。
Q. 診断書で仕事を休むことはできますか?
診断書を会社に提出すると、仕事を休んで治療に専念することができます。
クリニックによって初診のタイミングで診断書が出るところと、何回か通院をして治療を行い診断書が出るというところもあります。
事前に確認しておきましょう。
Q. 心療内科は保険適用されますか?
心療内科で行われる薬物療法や精神療法は、保険が適用される治療法です。
しかし、一部の診療内容によっては、保険が適用されないこともあります。そのため、心配な人は事前にクリニックに問い合わせてみましょう。
Q. 心療内科でかかる料金はどのぐらいですか?
心療内科で保険が適用されればかかる料金は、下記のようになります。
初診:約1,500〜2,500円程度
再診:約2,500〜3,500円程度
また、検査などを追加で行う場合や診断書を発行してもらう場合は、追加で費用がかかりますよ。
東京の心療内科まとめ
本記事では、東京で心療内科がおすすめのクリニックを紹介してきました。心療内科では様々な治療法が行われていますが、自分に合った治療法を医師と一緒に見つける必要があります。
気になるクリニックが合った場合は、一度カウンセリングを受けてみてくださいね。
※この記事の詳細情報は作成時点のものです。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
※掲載の医療サービスについては編集部による集計、調査により推薦したものになります。
※監修者掲載の記事について、監修者はコメントの監修を行っており、サービスを選定したものではありません。
※記事に記載された効果や痛みには個人差があり、効果の保証はしておりません。
※価格は全て税込価格になります。
-
アリシアクリニックの口コミや評判は悪い?予約状況や全身医療脱...
-
ジェネシスの美容効果を解説!美容皮膚科で受けられるショット数...
-
品川美容外科の二重整形の評判・口コミは?料金プランやメリット...
-
ポテンツァが名古屋で安い人気のクリニック14選!ダーマペンと...
-
ほくろ除去おすすめ美容皮膚科を紹介!値段や評判のいいクリニッ...
新着記事
-
福岡で二重整形人気クリニック11院!埋没法と切開法はどっちが...
-
脂肪吸引で人生変わった!?顔や太ももなどの症例やメリット・デ...
-
まぶたのたるみ取りが安いおすすめクリニック8院 ダウンタイム...
-
メンズTBCのヒゲ脱毛の口コミを調査!評判・料金・痛みは?ス...
-
TCB脱毛(東京中央美容外科)の口コミは?クイックとしっかり...
人気記事
-
二重整形おすすめクリニック紹介!失敗やバレバレの対処法は?埋...
-
シミ取りレーザーでおすすめのクリニック17選!レーザーの種類...
-
エラボトックスがおすすめのクリニック10選!効果はいつから?...
-
ダーマペンの効果は?おすすめのクリニック10選!毛穴やクレー...
-
ヒアルロン酸注射の値段が安いおすすめクリニック12選!打ち続...
-
目の下のクマ治療は保険適用できる?治療方法やダウンタイム、お...
-
ハイフ(HIFU)がおすすめのクリニック厳選7院比較!リフト...
特集記事
部位で探す









