
品川美容外科のハイフの評判・口コミは?料金プランやメリット・デメリットなども解説
「品川美容外科のハイフの評判は?」「品川美容外科のハイフはやばい?」と気になりませんか。
そこで本記事では品川美容外科のハイフの評判・口コミをはじめ、ハイフの料金プランやメリット・デメリットなども解説していきます。
この記事の目次
品川美容外科(ハイフ)と他院比較!
施術 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
クリニック | 品川美容外科 | 東京中央美容外科 | 東京美容外科 |
おすすめ ポイント |
豊富な施術から選べる 初回限定価格あり |
ソノクイーンを採用 Web限定クーポンあり |
2種類の方法から選べる メイクは当日から可能 |
料金① (税込) |
19,800円 第3世代タイタン (ホホ・360ショット) |
24,800円 医療ハイフ(HIFU) (全顔(額・目回り除く)) |
33,000円 ソノクイーンHIFU (目の下~目尻・トライアル) |
料金② (税込) |
10,780円 ソノクイーン (ホホ・100ショット・初回) |
ー | 55,000円 ウルトラセルQプラス(ULTRAcel Q+) (全顔・トライアル) |
料金③ (税込) |
63,800円 ダブロ (ホホのみ・初回限定) |
ー | ー |
カウン セリング |
無料 | 無料 | 無料 |
院数 | 全国39院 | 全国91院 | 全国21院 |
詳細 |
公式サイト
|
公式サイト
|
公式サイト
|
品川美容外科のハイフの良い評判・口コミ
まずは品川美容外科のハイフに関する良い評判や口コミを紹介していきます。
どんな雰囲気なのか、自分に合っているのかなどを知るためにも参考になるので、ぜひチェックしてみてください。
「カウンセリングが丁寧」「スタッフの対応がいい」「無理に勧められない」
ぴーさん
引用:みん評
ニコルさん
勧誘がすごいと聞いていましたが、
特にそんな事はなく、予算と仕上がりの希望をしっかり聞いてくれて、私に合ったものを案内してくれました。
引用:みん評
ふじきさん
引用:みん評
とくめいさん
引用:みん評
きなこ7さん
引用:みん評
はやさん
引用:みん評
アンチョビさん
引用:みん評
クマクマさん
まず カウンセリングも 電話でも対面でも
嫌がらずに何度もしっかり答えてくれました。
価格も 最初に聞いていたのと変化なし。
引用:みん評
一二三さん
引用:みん評
じゅんさん
引用:みん評
品川美容外科で施術を受けた人からは「カウンセリングが丁寧」「スタッフの対応がいい」「無理に勧められない」などといった声が上がっています。
特に丁寧なカウンセリングやスタッフの親切な対応を評価する声が多く、自分の悩みや要望などにもしっかりと耳を傾けてくれる傾向にあります。
またカウンセリング時に高額なプランを無理に勧められないという声もあるので、強引な勧誘が気になる人にもおすすめですね。
品川美容外科のハイフの悪い評判・口コミ
次に品川美容外科のハイフに関する悪い評判や口コミを紹介していきます。
クリニックのいい面だけでなく悪いところも知っておくことで、ハイフで後悔してしまうリスクを抑えられます。
「態度が不愉快・冷たい」「待ち時間が長い」
☺︎さん
引用:みん評
Tbonesteakさん
引用:みん評
あさん
今回は3つの施術お願いしたが、始まるまでかなり待たされ、施術の度に部屋移らされ、最後の施術は5分もかからないのにベッドで20分待たされた。
引用:みん評
メントスさん
引用:みん評
品川美容外科で受けた人の中からは「態度が不愉快・冷たい」「待ち時間が長い」などといった声も上がっています。
医師やスタッフの対応がいいという声も多く上がっているため、医師やスタッフによっては態度が悪いケースもあるといえます。
また院によっては待ち時間が長いという声も上がっているので、受付やベッドなどで待たされる可能性があると知っておくといいでしょう。
品川美容外科のハイフの特徴
画像引用:品川美容外科
品川美容外科のハイフには第3世代タイタンやソノクイーン、ダブロがあり、主に肌の引き締めやたるみ改善などを期待できます。
ただ、それぞれに特徴があったり期待できる効果が少し違ったりするので、自分に合った施術を受けるためにも違いを知っておくといいでしょう。
【第3世代タイタン】痛みが少ない・照射スピードが早い・効果を実感しやすい
画像引用:品川美容外科
第3世代タイタンはTightan(タイタン)というハイフ機器を利用した施術で、従来のハイフ機器よりも痛みが少ない、照射スピードが早いなどといった特徴があります。
肌の奥にあるSMAS層にまでアプローチできるほか、熱エネルギーが点状に大きく広がるため、施術直後からたるみ改善や肌の引き締め効果を実感しやすいです。
また3つのカートリッジにより深い部分だけでなく浅い部分にもアプローチ可能で、目元周りの小じわに悩んでいる人にもおすすめできますね。
【ソノクイーン】痛みが少ない・細かい部位にも照射可能・目元にもアプローチ可能
画像引用:品川美容外科
ソノクイーンはsonoQueen(ソノクイーン)というハイフ機器を利用した施術で、皮膚の浅い層にも深い層にもアプローチできます。
目元や眉下、額などの細かい部位にも照射できるため、皮膚の浅い層にできた目元の小じわにもアプローチ可能です。
また従来のハイフ機器と比べると痛みが少ないほか、ヒアルロン酸注入やコラーゲンピールなどの施術と組み合わせられます。
【ダブロ】高密度の超音波を利用する・シワやたるみを改善する
画像引用:品川美容外科
ダブロは高密度の超音波を利用した施術で、品川美容外科にはダブロやダブロ-s+、ダブロGOLDの3種類が用意されています。
超音波を肌に当てることによりシワやたるみを改善してくれ、特に顔のリフトアップを考えている人におすすめですね。
またダウンタイムも数時間~1日程度と短いですが、ダブロを受けられる院は限られている点には注意が必要です。
品川美容外科のハイフの料金プラン
ハイフ | 料金 |
---|---|
第3世代タイタン | ホホ・360ショット:19,800円 アゴ下・70ショット:16,500円 目元全体・120ショット:27,500円 顔全体・660ショット:29,800円 首・170ショット:29,700円 |
ソノクイーン | ホホ・100ショット・初回:10,780円 ホホ・120ショット:16,500円 ホホ・240ショット:26,400円 コメカミ上・40ショット:16,500円 アゴ下・60ショット:16,500円 目元全体・320ショット:39,600円 全顔・340ショット:44,000円 |
ダブロ ※品川本院限定 |
ホホのみ・初回限定:63,800円 ホホのみ・2回目以降:74,800円 顔全体・初回限定:96,000円 顔全体・2回目以降:140,800円 |
ダブロ-s+ ※渋谷・銀座院限定 |
ホホのみ・初回限定:81,000円 ホホのみ・2回目以降:108,000円 顔全体・初回限定:105,480円 顔全体・2回目以降:162,000円 |
ダブロGOLD ※新宿・心斎橋・池袋・表参道・梅田・神戸院限定 |
ホホのみ・初回限定:81,000円 ホホのみ・2回目以降:108,000円 顔全体・初回限定:105,840円 顔全体・2回目以降:162,000円 |
品川美容外科のハイフの料金は10,000~50,000円程度で、施術部位やプランなどにより大きく異なります。
ホホのみを希望する場合は20,000円以下でも受けられるため、顔のたるみ改善を考えている人はホホのみから検討するのがおすすめです。
また施術プランによっては初回限定価格も用意されているので、まずは効果を試したい人は初回限定プランを利用するといいでしょう。
品川美容外科のハイフを受けるメリット・デメリット
他のクリニックでもハイフを行っていますが、品川美容外科でハイフを受けるメリット・デメリットを解説していきます。
品川美容外科のメリット・デメリットを知っておくと、ハイフで後悔してしまうリスクを抑えられるので要チェックです。
品川美容外科のハイフを受けるメリット
- 初回限定価格がある
- 豊富な施術方法から選べる
- 目周りにもアプローチできる
品川美容外科でハイフを受けるメリットには、初回限定価格があることや豊富な施術方法から選べることなどがあります。
品川美容外科では施術プランによっては初回限定価格が用意されており、初めて美容治療を受ける人でも試しやすくなっています。
また第3世代タイタンやソノクイーンなどの方法から選べるほか、目元周りの小じわにもアプローチしてくれるのも嬉しいポイントですね。
品川美容外科のハイフを受けるデメリット
- 副作用やダウンタイムがある
- 院限定で受けられるケースもある
品川美容外科でハイフを受けるデメリットとして、副作用やダウンタイムがあることや院限定で受けられないケースもあることなどが挙げられます。
ダウンタイムは基本的に1日~数日程度と短いですが、赤みや腫れ、ヒリヒリ感などの副作用が生じるリスクがある点には注意が必要です。
またダブロは品川本院や渋谷院、梅田院などでしか受けられないため、人によっては他の施術からしか選べないケースもあります。
品川美容外科のハイフの割引・キャンペーン情報
品川美容外科では割引やキャンペーンなども行っているので、できるだけ安く受けたい人は要チェックですね。
割引やキャンペーンを知らないと、「もっと安く受けられた…」と後悔してしまうリスクもあるので、ぜひチェックしてみてください。
BMC会員特典
品川美容外科にはBMC(Beauty Members Club)会員特典があり、入会手数料550円を支払うと入会できます(当日でもOK)。ちなみに年会費は無料です。
ハイフでは通常料金よりも20%安く受けられるほか、誕生月の場合は25%オフになるのも嬉しいポイントですね。
LINE友だち追加
品川美容外科では公式LINEアカウントを友だち追加するだけで、すぐに使える1,000円オフクーポンを受け取れます。
クーポンの適用対象は5,000円(税込5,500円)以上の施術を受けた場合で、ハイフで5,000円以上かかりそうな人は要チェックです。
お友達紹介チケット
品川美容外科には友だちを紹介することにより、後日5,000円分のBMCポイントをもらえるお友達紹介チケットもあります。
ポイントがもらえる対象は紹介する友だちが品川美容外科を初めて利用する場合で、自分だけでなく友だちもポイントを受け取れるので、それぞれにメリットがあるといえるでしょう。
品川美容外科のハイフを受ける流れ
品川美容外科でハイフを受ける流れは、主に「予約」「カウンセリング」「施術」の順になります。
あらかじめ施術を受ける流れを知っておくと、初めての人でもスムーズに受けられるのでチェックしておくといいでしょう。
【STEP1】電話・Webで予約する
品川美容外科でハイフを受けたい場合、まずは電話やWebでカウンセリングを予約します。
特に24時間受け付けているWeb予約がおすすめで、予約フォームから名前や希望クリニック、カウンセリング希望日などを入力します。ちなみに電話の予約受付時間は10:00~22:00です。
【STEP2】無料カウンセリングを受ける
- クリニックに来院する
- 受付スタッフに名前を伝える
- 問診票・診療申込書を記入する
- 待合室で待つ
- スタッフによるヒアリング(無料)を受ける
- 医師によるカウンセリング(無料)を受ける
- (施術を受ける場合)予約する・料金を支払う
電話やWebで予約した日にクリニックに来院し、医師による無料カウンセリングを受けます。
カウンセリングでは肌質や肌状態などを診てもらえるほか、自分の悩みや要望などを聞いてもらったうえで、どの施術が合っているかも教えてもらえます。もし疑問点がある場合はカウンセリング時に聞いておくといいでしょう。
カウンセリング時に聞いておきたいポイント
- 施術内容
- 料金・追加費用
- リスク・副作用
- 施術後の仕上がりイメージ
- 保証・アフターケア
カウンセリングを受ける際は施術内容や追加費用も含めた料金、リスク・副作用などを聞いておくのがおすすめです。
よく分からないまま施術を受けると、後でトラブルに発展してしまうケースもあるので、しっかりと理解・納得したうえで受けることが大切です。
【STEP3】施術を受ける
- クリニックに来院する(カウンセリング当日でもOK)
- 洗顔する・メイクを落とす
- 施術を受ける
- アフターケアの説明を受ける
- メイクルームで化粧直しをする
- 帰宅する
カウンセリング当日または希望した日に来院し、洗顔を済ませた後に施術を受けます。洗顔料やメイク落としなどは用意されています。
施術時間は20~30分程度で、施術後は次回予約やアフターケアなどに関する説明を受け、メイクルームで化粧直しをした後に帰宅となるケースが多いです。
来院時に必要なもの・持ち物
- 身分証明書(運転免許証・健康保険証・学生証・パスポート)
- 通帳・キャッシュカード・クレジットカード
- 引き落し口座の届出印鑑
- (未成年の場合)親権者同意書
クリニックに来院する際は身分証明書(運転免許証・健康保険証・学生証・パスポート)や通帳・キャッシュカード・クレジットカード、お引き落し口座の届出印鑑などが必要になります。
ちなみに未成年の場合は親権者同意書も必要になるので、カウンセリング当日は忘れずに持っていくようにしましょう。
支払い方法
- 現金
- デビットカード
- クレジットカード
- メディカルローン
品川美容外科のお支払い方法には現金やデビットカード、クレジットカード、メディカルローンが用意されています。
医療ローンで支払いたい場合は身分証明書や通帳・キャッシュカード、引き落し口座の届出印鑑などが必要になります。
品川美容外科のハイフに関するよくある質問
最後に、品川美容外科のハイフに関するよくある質問を紹介していきます。
実際に施術を受ける前に知っておくことで、ハイフを受けるうえで役に立つので、ぜひチェックしてみてください。
品川美容外科のハイフはやばい?
品川美容外科のハイフがやばいことはありません。
ただし院によっては「態度が不愉快・冷たい」「待ち時間が長い」などの声があるため、カウンセリング時にしっかりと確認しておくことが大切です。
ハイフの料金相場は?品川美容外科は安い?
ハイフの料金相場は40,000~80,000円程度で、品川美容外科は一般的な相場よりも安い傾向にあります。
品川美容外科ではプランによっては顔全体でも2万円以下で受けられるため、できるだけ安く続けたい人にもおすすめですね。
どれくらい効果がある?
ハイフでは主にシワ・たるみ改善や肌の引き締め、リフトアップなどの効果を期待できます。
もちろん個人差はありますが、持続効果は1回3ヶ月~半年程度で、定期的に受けることでより高い効果を期待できます。
参考:表参道スキンクリニック
ハイフをやめたほうがいい人は?
ハイフをやめたほうがいい人は10代~20代前半の若い人や皮膚に炎症が起きている人などです。
そもそも10代~20代前半の若い人はたるみが少ないので効果を感じにくく、また皮膚に炎症が起きている人は悪化してしまうリスクがあるので、カウンセリング時に医師に相談してみるといいでしょう。
参考:表参道スキンクリニック
副作用・ダウンタイムは?
ハイフの副作用には赤みや腫れ、ヒリヒリ感などがあり、人によっては火傷やむくみなどのリスクもあります。
ダウンタイムは1日~数日程度(長くとも1週間程度)で落ち着くため、わざわざ長期休暇を取る必要はありません。
参考:椿クリニック
施術で失敗するリスクはある?
ハイフでは施術で失敗してしまうリスクもあるため、経験や実績が豊富なクリニックで受けることが大切です。
よくある失敗例は火傷で、ハイフでは熱エネルギーを照射することから、水ぶくれのようになってしまう可能性もあるので要注意です。
参考:WITH BEAUTY CLINIC
ハイフで後悔しないためのポイントは?
ハイフで後悔しないためのポイントは、自分の悩みに合った施術やクリニックを選ぶことです。
そのためカウンセリング時には対応や雰囲気なども含めて確認することが大切で、自分に合っていないと続けられず中途半端な効果しか得られないケースもあります。
品川美容外科のハイフは保険適用される?
品川美容外科のハイフは保険適用されないため、自由診療として全額自己負担と考えておくのがおすすめです。
そもそもハイフは美容を目的とした施術と考えられており、他のクリニックでも保険適用されないので注意するといいでしょう。
まとめ
品川美容外科で施術を受けた人からは「カウンセリングが丁寧」「スタッフの対応がいい」「無理に勧められない」などの声が上がっています。
自分に合ったハイフを受けると顔全体が若返ったような印象になるので、まずは無料カウンセリングで相談してみてください。