
ニキビ跡を消す方法は?治療でおすすめのクリニック15選!どんな治療がある?料金は?本当に治るの?予約の流れも解説!
ニキビ跡治療にお悩みのあなたへ、この記事ではニキビ跡治療でおすすめのクリニック15選、ニキビ跡の症状別のおすすめ治療方法をご紹介します。
ニキビ跡治療をおすすめする前に
ニキビ跡は男女共通の悩み
【過去&現在/ニキビやニキビ跡の悩み】男性62.2% 女性82.4%が「悩んだ経験あり」(全体の72.3%)引用元:「ニキビに悩んだ経験ある」20~30代の男性62.2%、女性82.4%が回答 ~【性別・年代別/「ニキビ・ニキビ跡」に関するアンケート調査】を美容ドクターに聞いてみた
出典:【肌トラブルについて女性67方に調査】「マスクによる肌トラブル」に悩んでいる方は過半数超え!「マスクネ」を知っている方は約6割
さらに、コロナ予防のマスクの影響によって95%の方が肌への何らかのトラブルが生じているようです。
ニキビ跡治療をおすすめする前に
ニキビ跡の治療方法は人次第
- 美白化粧水
- 外用薬
- レーザー治療

出典:【肌トラブルについて女性67方に調査】「マスクによる肌トラブル」に悩んでいる方は過半数超え!「マスクネ」を知っている方は約6割
実際に、ニキビ跡に悩んでいる方の約8割がニキビ跡の適切な治療方法を知らないというアンケート結果もあります。そのため、この記事では症状別の適切な治療方法の説明を行います。
ニキビ跡治療をお考えのあなたへ
ニキビ跡の種類と効果的な治療方法
この記事の目次
- ニキビ跡治療をお考えのあなたへ 赤みのあるニキビ跡
- ニキビ跡治療をお考えのあなたへ 色素沈着
- ニキビ跡治療をお考えのあなたへ クレーター
- ニキビ跡治療をお考えのあなたへ ケロイド
- ニキビ跡治療をお考えのあなたへ しこり
- ニキビ跡治療を皮膚科で行う メリットとデメリット
- ニキビ跡治療を美容皮膚科で行う メリットとデメリット
- ニキビ跡治療がおすすめなクリニック① 東京中央美容外科 全国72院展開の美容クリニック
- ニキビ跡治療がおすすめなクリニック② 品川美容外科 22時まで予約受付中!
- ニキビ跡治療がおすすめなクリニック③ 聖心美容クリニック 一人ひとりの人生に寄り添った医療
- ニキビ跡治療がおすすめなクリニック④ 城本クリニック 丁寧でゆっくりなカウンセリング
- ニキビ跡治療がおすすめなクリニック⑤ シロノクリニック 要望に合った治療を提供するクリニック
- ニキビ跡治療がおすすめなクリニック⑥ ガーデンクリニック 一人ひとりに合った美容医療
- ニキビ跡治療がおすすめなクリニック⑦ TAクリニック サービス重視の美容クリニック
- ニキビ跡治療がおすすめなクリニック⑧ ザクリニック 後悔しない美容医療を提供
- ニキビ跡治療がおすすめなクリニック⑨ 共立美容外科 思いやりを持った美容医療
- ニキビ跡治療がおすすめなクリニック⑩ 湘南美容外科 クリニック数国内外合わせて118院
- ニキビ跡治療がおすすめなクリニック⑪ 大塚美容外科 徹底されたカウンセリング
- ニキビ跡治療がおすすめなクリニック⑫ 高須クリニック カウンセリングからアフターケアまで同じ担当医
- ニキビ跡治療がおすすめなクリニック⑬ クリニーク 初めての人にも通いやすいクリニック
- ニキビ跡治療がおすすめなクリニック⑭ RDクリニック 肌の再生医療クリニック
- ニキビ跡治療がおすすめなクリニック⑮ グローバルビューティークリニック 患者さん第一で献身的なクリニック
- ニキビ跡治療を受けるまで ステップ1:クリニックを予約
- ニキビ跡治療を受けるまで ステップ2:来院・受付
- ニキビ跡治療を受けるまで ステップ3:問診票の記入
- ニキビ跡治療を受けるまで ステップ4:カウンセリング
- ニキビ跡治療を受けるまで ステップ5:治療
- ニキビ跡治療を受けるまで ステップ6:アフターケア
- ニキビ跡治療を受けるまで ステップ7:帰宅
- ニキビ跡治療をお悩みのあなたへ 選び方1:親身になってくれるか
- ニキビ跡治療をお悩みのあなたへ 選び方2:治療の種類は豊富か
- ニキビ跡治療をお悩みのあなたへ 選び方3:保証制度やアフターケアは充実しているか
- ニキビ跡治療をお考えのあなたへ① ニキビ跡って自力で治すのは難しい?
- ニキビ跡治療をお考えのあなたへ② ニキビ跡治療におすすめな市販薬は?
- ニキビ跡治療をお考えのあなたへ③ クレーターはクリニックで治るのか?
- ニキビ跡治療をお考えのあなたへ④ ニキビ跡治療は男性でも恥ずかしくない?
- ニキビ跡治療をお考えのあなたへ⑤ レーザー治療を安く受けれるクリニックは?
ニキビ跡治療をお考えのあなたへ
赤みのあるニキビ跡
出典:ゆみ美容皮膚科クリニック
特徴と見分け方
▶赤ニキビは、皮脂の詰まりによってできたニキビが悪化し、炎症起こすことで赤く腫れた状態を言います。原因はストレスやホルモンバランスの乱れによって増殖するアクネ菌。赤ニキビを治すには、このアクネ菌をいかに増殖させないかが鍵となります。
適切な治療方法
▶薬治療
薬によるニキビ治療では、塗り薬、飲み薬を処方して治療を進めます。抗生物質や抗炎症剤など種類はさまざま。保険適用されるケースがほとんどで、相場は多くて3,000~4,000円ほど。
▶施術治療
薬ではなかなか治らないような手ごわいニキビには施術治療もあります。主な治療として、レーザー、ピーリング、プラセンタ、注射など。これらの治療は基本保険適用外で、費用は多くて20,000円ほどかかります。
保険診療でのニキビ治療は、軽度のニキビにおすすめです。軽度であれば、医師の指示の元、正しい治療を行えば改善することができます。
保険診療での治療でも治りが悪い、多数のニキビを繰り返す、ニキビ痕、ニキビ肌を改善したい場合は、保険適用外の治療(自由診療)の治療が必要です。
引用:MastBeautyClinic|保険適用のニキビ治療でどの程度治るのか?自由診療との違いも解説
ニキビ跡治療をお考えのあなたへ
色素沈着
出典:サクラアズクリニック
特徴と見分け方
▶色素沈着は、ニキビが炎症を起こしてメラニンが生成され、シミのような跡ができる症状です。意外と厄介な症状で、紫外線を多く浴びたり、色素が皮膚の深い層まで到達していると改善が進まない恐れもあります。
ニキビができた部分は肌のターンオーバーが乱れてしまい、古い角質の排出が上手くいかなくなります。すると、メラニンが肌に残ってしまい色素沈着になってしまうのです。
引用:アイシークリニック|ニキビ跡の種類や原因は?治療方法や料金についても解説
適切な治療方法
▶外用薬治療
▶ケミカルピーリング
▶光治療・レーザー治療
▶イオン導入
ニキビ跡の色素沈着を改善するためにはターンオーバーを正常化させる必要があります。体の内側からと外側からターンオーバーを促して、皮膚表面に古い角質を残さないようにするとともに、メラニン色素やヘモグロビンの排出をサポートすることが大切です。
引用:メディアージュクリニック青山院|ニキビ跡
ニキビ跡治療をお考えのあなたへ
クレーター
出典:アイシークリニック
特徴と見分け方
▶クレーターは、ニキビの重症化後に残ってしまうニキビ跡です。ニキビはアクネ菌の増殖でダメージの進行が大きくなる分、クレーターも大きく残ってしまいます。種類はアイスピック型・ローリング型・ボックス型・脂肪委縮型があり、深いほど治療期間も長くなります。
真皮層は表皮層のようにターンオーバーが行われないため、一度ダメージが及んでしまうと傷を修復することができず、凹みのあるクレーターになってしまうのです。
引用:有楽町高野美容クリニック|ニキビ跡「クレーター」の原因とは?治らない? | 美容コラム
適切な治療方法
▶ダーマペン4
▶フラクショナルレーザー
▶クレーター注射
▶コラーゲンピール
皮膚科のニキビ跡の治療法はクリニックによって異なる部分もありますが、ピーリングやダーマペン、レーザー治療などが受けられることが多いです。
引用:共立美容外科|ニキビ跡を治す方法はある?クレーターや色素沈着の治療法を美容外科医が解説
ニキビ跡治療をお考えのあなたへ
ケロイド
出典:共立美容外科
特徴と見分け方
▶ケロイドは、ニキビや小さい傷などにできてしまう症状です。体質によってできやすかったり、できにくかったりしますが、皮膚のダメージを修復しようとコラーゲンが過剰に生成されてしまうことが原因とされています。
同じ箇所に何度もニキビができてしまうと、炎症によるダメージもより深刻になるため、修復の過程でもより多くの細胞を作るような命令が下った結果盛り上がったニキビ跡になってしまいます。
引用:山本メディカル逗子駅前皮膚科|ニキビ跡の種類
適切な治療方法
▶飲み薬
▶塗り薬・貼り薬
▶注射
▶レーザー治療
保存的加療でも改善しない場合、瘢痕拘縮があって機能障害を認める場合、醜状が著しく問題となる場合、感染を繰り返す場合などに手術が適応となります。
引用:ふじもとクリニック|日帰り手術
ニキビ跡治療をお考えのあなたへ
しこり
出典:ヒロミビューティークリニック
特徴と見分け方
▶しこりニキビは、化膿した黄色ニキビよりさらに悪化したニキビを言います。膿の他に血液も溜まることから腫れは大きくなり、しこりができたり痛みが生じます。
ニキビのしこりは、毛穴が詰まって炎症が起こり、これが悪化して毛穴周辺の組織を傷つけることによって生じます。そのためニキビのしこりをつくらないようにするためには、「毛穴を詰まらせないこと」と「ニキビを悪化させないこと」が大切です。
引用:アクネクリニック|ニキビ研究室
適切な治療方法
▶フラクショナルレーザー
▶切開手術
1回の施術でレーザーを照射した部分の10~15%程度を新しい肌に入れ替えることができるとされており、何度か治療を続けることで、気になるしこりを改善できる可能性があります。
引用:アクネクリニック|ニキビ研究室
ニキビ跡治療をおすすめする前に
皮膚科と美容皮膚科何が違う?
ニキビ跡治療を皮膚科で行う
メリットとデメリット
皮膚科でおこなうニキビ治療は、基本的にニキビを除去することが目的とされます。そのため、手っ取り早くニキビ除去したい方は皮膚科がおすすめです。保険適用内のため、低額でニキビ治療できるのも魅力と言えるでしょう。
メリット
- 保険適用内だから低額でニキビ治療可能
- 手っ取り早くニキビ治療ができる
- 症状改善に特化した治療が受けられる
ニキビをキレイに治すには、早い内に皮膚科を受診することが大切です。適切なニキビ治療を受ければ、痕が残る心配も少なくなるでしょう。
引用:北久里浜皮フ科クリニック
皮膚科での治療は「ニキビを治すこと」に特化しているため、今のニキビ症状を改善したい場合は皮膚科を検討してみてください。
- ニキビ跡・ニキビ痕は治療範囲外
- ニキビの再発まではカバーできない可能性も
「一般皮膚科」は、保険が適用される皮膚疾患に対する対処的な治療を施すところです。外用薬や内服薬などで、疾患を治癒させることを最優先しますが、保険枠の中では提供される薬が限定されているため、どの病院でも処方される薬はだいたい同じものになってしまいます。
引用:美容皮膚科タカミクリニック
皮膚科ではニキビの症状を改善できても残ったニキビ痕までは治療範囲に含まれておらず、処方される薬は限定されるためニキビ痕もキレイにしたい人は美容皮膚科がおすすめです。
ニキビ跡治療を美容皮膚科で行う
メリットとデメリット
美容クリニックのニキビ治療は、ニキビ除去後に残ったニキビ痕・ニキビ跡をきれいにすることも目的とされています。ニキビ治療後の跡が気になる方、ニキビ再発防止したい方におすすめです。
メリット
- ニキビ痕・ニキビ跡も改善できる
- 医療機器が充実し治療も豊富
- ニキビ跡改善のついでに美肌も目指せる
美容皮膚科は、ニキビ跡治療に特化した医療機器を導入しているため改善効果が期待できます。また、ニキビ跡改善だけではなく美肌効果も期待できるのが魅力です。例えば、ダーマペンは皮膚に微細の穴を開けて自然治癒力を促すのが目的ですが、ニキビ改善のみならず肌質の若返りも狙えます。
「美容皮膚科」では、保険枠に限定されない美容医療から、そこのクリニックにしかないオリジナルの施術まで、様々な美肌治療を受けることができます。たとえばニキビ治療では、ニキビ跡や色素沈着が残らないよう、見た目も重視した治療をおこないます。また、出来てしまったニキビを対処的に治療するのではなく、“ニキビそのものを繰り返さない肌へ根本から改善していく”原因療法を行うことができます。
引用:美容皮膚科タカミクリニック
デメリット
- 自費診療のため高額になりやすい
- 副作用が出る可能性がある
美容レーザーの副作用として照射箇所が赤くなったり、かゆくなったりすることがありますが、いずれの症状も数日程度で自然に治まることが多いとされています。しかし、もともとアトピー体質であったり、過去に紫外線で肌が荒れた経験があったりする人は要注意です。
引用:共立美容外科
美容皮膚科では、レーザーや注入などニキビ跡を改善するための治療を受けられます。しかし、保険適用外になるため治療費は高額となります。また、レーザー治療や注入治療は副作用のリスクが伴うため、アフターケアが充実したクリニック選びも重要です。
ニキビ跡治療をお考えのあなたへ
ニキビ跡治療は自力では困難
ニキビ跡治療がおすすめな
人気クリニック15選
ニキビ跡治療がおすすめなクリニック①
東京中央美容外科
全国72院展開の美容クリニック
出典:東京中央美容外科
東京中央美容外科は、全国に72院展開している大手美容クリニックです。高品質な治療を低価格・充実のアフターサービス・初心者でも安心の美容メニュー・優秀なドクターの在籍が東京中央美容外科の選ばれる理由。
内服療法やトレチノイン療法など、ニキビ治療に特化したメニューも用意されています。
ニキビ跡治療で東京中央美容外科がおすすめな人
- ニキビを根本から改善したい人
- 種類豊富な内服薬で治療したい人
- 身近のクリニックで治療受けたい人
- ニキビを根本から改善したい人
種類豊富な内服薬治療からオリジナル化粧水などでニキビを根本から治療できます。症状によって治療が選べるため、本格的にニキビ改善をしたい人におすすめです。 - 充実したサポート体制で治療したい人
治療が不安な方に向けて、施術の保証や返金制度、アフターケア体制が整っているため、安心して治療が受けられます。 - 近くのクリニックで治療受けたい人
全国72院あるため、より近い店舗で治療を受けたい方にもおすすめできるクリニックです。移動コストを削減できたり、帰宅ついでに通うこともできますよ♪
ニキビ跡治療おすすめメニューと料金
施術名 | ニキビ内服セット | ニキビ治療 トレチノイン+Dr’sローションセット | ニキビ跡・クレーター治療(サブシジョン) |
料金相場 | 4,590円(税込) | 12,000円(税込) | 10,000円〜(税込) |
詳細 |
ニキビ内服セット:4,590円(税込)
シナール配合錠・トラネキサム酸・ピドキサール・リボフラビン酪酸エステルと4種類のニキビ内服薬が用意されています。
ニキビ治療 トレチノイン+Dr’sローションセット:12,000円(税込)
皮脂腺の活性化を抑制するトレチノイン、肌質に合った保湿成分が含まれるDr.sローションを利用した治療法です。
ニキビ跡・クレーター治療(サブシジョン):10,000円(税込)〜
凹凸のあるニキビ跡を改善するための治療で、医療用の針を用いて皮膚をほぐし、肌の生まれ変わりによってニキビ跡を改善していきます。
▼▼▼自分に合った治療法が見つかる▼▼▼
ニキビ跡治療に関する東京中央美容外科の口コミ
【口コミ➀】
スタッフの方の対応がすごくいいです。先生の説明も丁寧でわかるまで答えてくれました。明るい人で喋りやすかったです。
引用:みん評
【口コミ➁】
清潔な院内と、ストレートに意見を言ってくれる先生に好印象を受けました。ストレートなんだけど、嫌味がなく、ゴリ押しもされないので利用しやすいです。
引用:美容整形の窓口
【口コミ➂】
ネットで検索すると大手クリニックなので毎回出てくるTCBに行くことにしました。今までいろんなクリニックで整形をしてきましたが、他のクリニックより丁寧に接してくれてると思いました。カウンセリングでは、施術が必要な部分には必要に応じて施術の紹介をしてくれます。
引用:美容整形の窓口
【口コミ➀】
対応については、みなさんにこやかで丁寧なのですが、やたら待たされたり、2週間ぶりに別件で来院したときに残りの支払いもするはずが、普通に帰りのご案内をされたり、情報共有が上手くできていないと感じる場面がちらほらありました。
引用:みん評
【口コミ➁】
カウンセリングで痛みがどのくらい出るのかいつ引くのか個人差がある中でもしっかり伝えようとしてくれたのが嬉しかったです。ただ、予約してからなかなか待ちました。
引用:美容整形の窓口
【口コミ➂】
カウンセリングは医師ではなく受付にいる若いお姉さんでした的外れな受け答えと、お姉さんの方がなにかしら施術した方がいいんじゃないか?と言いたくなるような肌のボロボロさでした。
引用:美容整形の窓口
東京中央美容外科では学割制度があり、ニキビ治療は通常価格より5%OFFで治療を受けられます♪
ニキビ跡治療がおすすめなクリニック②
品川美容外科
22時まで予約受付中!
出典:品川美容外科
品川美容外科は全国38院展開の大手美容クリニックです。電話・WEB・メールから予約可能で、電話の場合は10時~22時まで予約ができます。治療も豊富で、施術後のアフターフォローも充実しているのが魅力。最近はニキビ専門クリニックもできており、ニキビに特化した治療が受けられます。
ニキビ跡治療で品川美容外科がおすすめな人
- 施術後のケアも充実させたい人
- 価格を重視したい人
- 専門クリニックで治療受けたい人
- 施術後のケアも充実させたい人
施術後は順調に治るか不安になるもの。安心保証制度で施術前の不安を取り除き、施術後もアフタフォローで経過を診てくれます。 - 価格を重視したい人
カウンセリングは何度受けても無料で、納得するまで相談ができます。初回はお試し価格で受けられるため、初心者の方はコスパ◎です。 - 専門クリニックで治療受けたい人
品川美容外科ではニキビ専門のクリニックも生まれ、ニキビに特化した治療が受けられます。治療も豊富で、自分に合ったニキビ治療が受けられますよ。
ニキビ跡治療おすすめメニューと料金
施術名 | ケミカルピーリング | ダーマペン4 | フラクショナルCO2レーザー |
料金相場 | 4,320円〜(税込) | 12,960円〜(税込) | 4,320円〜(税込) |
詳細 |
ケミカルピーリング:4,320円(税込)〜
古い角質や肌の汚れを取り除き、ターンオーバーを活性化させてニキビ・ニキビ跡や肌トラブルの改善を図ります。
ダーマペン4:12,960円(税込)〜
ニキビ跡・小ジワ・毛穴の開きを改善し、ハリのある肌を目指します。豊富な美容成分を皮膚に浸透させ、中から肌を整えていきます。
フラクショナルCO2レーザー:4,320円(税込)〜
レーザーを利用して微細な穴を開け、肌の細胞を再生させていきます。短期間でさまざまな肌トラブルを改善できるのも強みです。
▼▼▼30年以上の信頼と実績▼▼▼
ニキビ跡治療に関する品川美容外科の口コミ
【口コミ➀】
スタッフの方もみなさん丁寧で、親身になって対応してくれたので満足です。
引用:みん評
【口コミ➁】
医師の方がとても優しく丁寧で良かったです。カウンセラーや、看護師もとても優しくて癒されました。
引用:みん評
【口コミ➂】
先生、ナース、受付の方全員のサービスがとても丁寧で、皆さん親身になってくださいます。
引用:美容整形の窓口
【口コミ➀】
私は断固として安い施術で押し通してやってもらったけど、こだわり始めると結構高額になるかもしれません。
引用:みん評
【口コミ➁】
予約制なのに待ち時間が2時間は当たり前。疲れます。予約制にしてるのだから改善してほしいです。
引用:みん評
【口コミ➂】
予約しているにもかかわらず、いつも待たされます。スタッフの人数や施術時間等を考えて予約を受け付けているとは思えません。
引用:みん評
ニキビ跡治療がおすすめなクリニック③
聖心美容クリニック
一人ひとりの人生に寄り添った医療
出典:聖心美容クリニック
聖心美容クリニックは安心・満足・信頼・納得・安全の5つをコンセプトとして運営している美容クリニックです。プライバシーの配慮に徹底し、カウンセリング重視で納得のいく治療を受けられます。患者さんが満足するような美容医療を、聖心美容クリニックでは目指しています。
ニキビ跡治療で聖心美容クリニックがおすすめな人
- 安心した環境下で治療したい人
- 信頼できる医師のもとで治療受けたい人
- 自分に合ったニキビ治療を受けたい人
- 安心した環境下で治療したい人
完全予約制で、他の患者さんと受付時間が被らないように調整されています。院内スタッフが連携し、患者さん同士が顔を合わせないよう最大限配慮されています。 - 信頼できる医師のもとで治療受けたい人
施術をして終わりではなく、術後のチェック・ケアを含めて治療としています。施術毎の保証制度や満足度調査により技術向上・業務改善も積極的におこなっています。 - 自分に合ったニキビ治療を受けたい人
豊富な治療メニューの中から、自分に合った治療メニューを選べます。治療方法、効果、料金などを含め、カウンセリングを通じて入念に治療メニューを決定していきます。
ニキビ跡治療おすすめメニューと料金
施術名 | コラーゲンピール(PRX-T33) | ピコレーザー | プレミアムPRP皮膚再生療法 |
料金相場 | 16,500円〜(税込) | 33,000円〜(税込) | 242,000円〜(税込) |
詳細 |
コラーゲンピール(PRX-T33):16,500円(税込)〜
国際特許を取得したケミカルピーリング剤でのニキビ跡治療。マッサージしながら塗るだけで肌の細胞に作用し、肌の若返りを目指せます。
ピコレーザー:33,000円(税込)〜
強力なパワーと汎用性を兼ね備え、短期間で痛みを抑えた治療を可能としています。3波長の組み合わせた豊富な治療で効果的に改善を進めます。
プレミアムPRP皮膚再生療法:242,000円(税込)〜
自分の血液を利用して皮膚組織の再生を促すのがプレミアムPRP皮膚再生療法です。従来のPRP療法では難しかったニキビ跡の治療も可能。満足度も高い治療で、リピーターも多い治療です。
▼▼▼信頼重視の美容医療▼▼▼
ニキビ跡治療に関する聖心美容クリニックの口コミ
【口コミ➀】
割と近くにあったので一度道路から見てみましたが、清潔な感じでした。イントラセルの良さについては、かなり仔細に、具体的に説明していただけました。
引用:みん評
【口コミ➁】
とても丁寧にカウンセリングをしてくれて、質問にもちゃんとに答えてくれて料金も事前にきちんと説明がありました。
引用:みん評
【口コミ➂】
ゆっくり話せる、リラックスして過ごせることでプライバシーの保護と言う観点から非常に信頼がおける上に、常にリラックスした雰囲気を大事にされていますので、非常に安心して通うことができます。
引用:みん評
【口コミ➀】
全体的にみて清潔感、接客、コストとバランスが良いなというイメージです。ただ、部屋の隅などに清掃が行き届いていない箇所もあり、少し残念に思いました。
引用:美容整形の窓口
【口コミ➁】
私は余裕を持って予約の20分前に受付してもらいましたが、結局予約時間を30分経過しても呼ばれず。時間が無い人や待つことにイライラする人にはおすすめできないです。
引用:美容整形の窓口
【口コミ➂】
医師はタバコの臭いが酷く、こちらの話を聞く時の姿勢も背にもたれ足を椅子の下で交差していたり、無料のカウンセリングなので仕方ないと思うべきかもしれませんが有料でも良いのできちんと真剣にカウンセリングして欲しいです。
引用:美容整形の窓口
ニキビ跡治療がおすすめなクリニック④
城本クリニック
丁寧でゆっくりなカウンセリング
出典:城本クリニック
カウンセラーやコンシェルジュなどの無資格者は在籍しておらず、医療資格を持つスタッフがカウンセリング時を担当してくれます。メールでの悩み相談、カウンセリングは無料で、メール相談は24時間受けつけています。アフターケアまでサポートしてくれるため、施術後の心配もいりません。
ニキビ跡治療で城本クリニックがおすすめな人
- 納得できるまで相談したい人
- 老舗で診療を受けたい人
- 自分に合ったニキビ治療を受けたい人
- 納得できるまで相談したい人
美容治療の前は何かと不安ですよね。できるなら納得してから治療に臨みたい。城本クリニックはカウンセリングが無料で、納得できるまで相談可能です。 - 老舗で診療を受けたい人
開院30年を超えた城本クリニック。長い間美容医療に従事してきた実績も強みです。長年活躍してきたクリニックで治療受けたい人にもおすすめです。 - 自分に合ったニキビ治療を受けたい人
ニキビの症状によって治療法は変わります。城本クリニックではニキビ治療の種類も豊富で、患者さんに適した治療を提供。ニキビ改善のための環境も整っています。
ニキビ跡治療おすすめメニューと料金
施術名 | ケミカルピーリング | マクロピール | イオン導入 |
料金相場 | 7,700円〜(税込) | 11,000円〜(税込) | 3,300円〜(税込) |
詳細 |
症例写真はこちら
|
症例写真はこちら
|
症例写真はこちら
|
ケミカルピーリング:7,700円(税込)〜
皮膚の状態に合わせた薬剤を使って古い角質を除去。新しい肌に生まれ変わらせ、ニキビ改善を図ります。
マクロピール:11,000円(税込)〜
痛み、炎症など抑えながらピーリングができる治療、それがマクロピールです。皮脂腺から血中への薬剤移行が無いため、より安全にピーリング治療を受けたい人におすすめの治療法です。
イオン導入:3,300円(税込)〜
トラネキサム酸、ビタミンC、プラセンタなど皮膚から吸収しにくい成分を、微弱電流を使って浸透させていきます。
▼▼▼初回限定トライアル実施中▼▼▼
公式サイトはこちら
ニキビ跡治療に関する城本クリニックの口コミ
【口コミ➀】
コースの説明やケミカルピーリングをすることによる効果の説明も医師から分かりやすくしてもらい、納得したうえで施術出来るので安心でした。
引用:みん評
【口コミ➁】
カウンセリングも丁寧にしてもらいその場でシミ取りレーザーの照射をし、絆創膏を貼ってもらって全て20分ぐらいで治療が完了しました。
引用:みん評
【口コミ➂】
ボトックスで注射部位など詳細を説明いただき、安心して注射が出来ました。
引用:美容整形の窓口
【口コミ➀】
城本クリニックには、何度も足を運んでいます。値段が正直言って高いし、キャンペーンもそんなにやっていません。
引用:みん評
公式サイトはこちら
ニキビ跡治療がおすすめなクリニック⑤
シロノクリニック
要望に合った治療を提供するクリニック
出典:シロノクリニック
シロノクリニックはレーザー治療専門の美容皮膚科であり、ニキビ治療でもレーザーを使います。ピュアアクネス、フォトシルクプラスの光治療や、炭酸ガスレーザー治療、サーマクールなどあらゆる治療法がありますよ♪
ニキビ跡治療でシロノクリニックがおすすめな人
- レーザーで本格的に治療を受けたい人
- 特典をもらいたい人
- アフターケアも受けたい人
- レーザーで本格的に治療を受けたい人
レーザーの種類が豊富で、重症ニキビを治療したい人やニキビ跡を本格的に無くしたい人におすすめです。 - 特典をもらいたい人
ポイントシステムや紹介制度、メルマガ会員、学割などあらゆる特典をもらいたい人もおすすめですよ♪ - 自宅でアフターケアしたい人
自宅でもアフターケアをできるよう、クリニック独自の各種化粧品も用意されています。治療後のケアもしっかりおこなえます。
ニキビ跡治療おすすめメニューと料金
施術名 | ピュアアクネス | フォトシルクプラス | 炭酸ガスレーザー |
料金相場 | 550円〜(税込) | 44,000円〜(税込) | 5,500円〜(税込) |
詳細 |
▼▼▼オンライン診療も可能▼▼▼
ニキビ跡治療に関するシロノクリニックの口コミ
【口コミ➀】
初診日、カウンセリング、施術と費用の説明、施術前患部の撮影、施術日の決定に同意書と、手順を踏んでいて明快でした。
引用:みん評
【口コミ➁】
初回に先生とお話しし、初めてだったので不安なことを伝えると、私の肌の状態、それぞれのレーザーの特徴や効果等全種類説明してくれ、その上でフォトシルクが今の肌に一番いいと納得するまで話してくれました。
引用:みん評
【口コミ➂】
シロノさんでは別の治療を試そうと思っていたのですが、カウンセリングで勧めていただき、先生の人柄を信じてチャレンジしてみました。結果は大満足です!
引用:みん評
【口コミ➀】
待ち時間はかなり長いです。診察前、診察後、説明後、会計後…と4回のスパンでいちいち10〜20分くらい待ち、後に用事が控えていたのでつらいものがありました。
引用:みん評
【口コミ➁】
初診カウンセリングに行きましたが、あなたはこんな肌なのだからこれをやるべきと、お勧めというより結構な押し付けでした。
引用:みん評
【口コミ➂】
とにかく高いコースを勧めてきます。ですが、コースをこれがいいと決めていってこれでお願いします!と言い切ればそれでちゃんとやってくれますよ。^_^
引用:みん評
ニキビ跡治療がおすすめなクリニック⑥
ガーデンクリニック
一人ひとりに合った美容医療
出典:ガーデンクリニック
2019年に開院20周年を迎えたガーデンクリニック。一人ひとりに合わせたオーダーメイドの美容医療を提供しています。カウンセリングでじっくり悩み相談ができ、追加料金なし、アフターケアも充実しています。
ニキビ跡治療でガーデンクリニックがおすすめな人
- 自分に合った美容医療を受けたい人
- 保証制度が充実したクリニックで受診したい人
ニキビ跡治療おすすめメニューと料金
施術名 | 美容点滴 | マイクロピールレーザー | フラクショナルレーザー |
料金相場 | 2,200円円〜(税込) | 22,000円円〜(税込) | 33,000円円〜(税込) |
詳細 |
▼▼▼豊富な治療メニューから選べる▼▼▼
ニキビ跡治療に関するガーデンクリニックの口コミ
【口コミ➀】
美容クリニックや二重整形の知識がなく不安でいっぱいでしたがインスタを見て思い切って相談してみました。先生が親身になって話を聞いてくれるおかげで不安なく施術できました。
引用:美容整形の窓口
【口コミ➁】
私に合うクリニックだなと思いました。たくさんの種類の治療方法がありその中から自分の好きなものを選べるので、納得いくものが受けられるというメリットがあります。
引用:美容整形の窓口
【口コミ➀】
色々な施術がある中、それぞれの特徴や患者の肌質、状態等を総合的に判断頂き、最適な施術を提案して貰えるのかと思いきや「(施術名)だね」でおしまい。他の施術についてはこちらから聞くまで話すことはなく、内容も調べれば分かるようなことでした。
引用:美容整形の窓口
【口コミ➁】
めちゃくちゃ待たされます。1時間は絶対に待たされます。次に予定入れてる人は注意してください。
引用:美容整形の窓口
ニキビ跡治療がおすすめなクリニック⑦
TAクリニック
サービス重視の美容クリニック
出典:TAクリニック
TAクリニックは全国に8院展開している美容医療クリニックです。ダウンタイムへの配慮、丁寧なカウンセリング、プライバシー保護の徹底と患者さんが治療を受けやすい体制を整えています。ニキビ跡に対応した治療も豊富です。
ニキビ跡治療でTAクリニックがおすすめな人
- 遠方からも通院したい人
- あらゆる治療法から選びたい人
ニキビ跡治療おすすめメニューと料金
施術名 | ダーマペン4 | フォトシルクプラス光治療 | ケミカルピーリング |
料金相場 | 6,600円〜(税込) | 19,800円〜(税込) | 6,600円〜(税込) |
詳細 |
症例写真はこちら
|
症例写真はこちら
|
症例写真はこちら
|
TAクリニックのおすすめポイント
TAクリニックは、エイジングケアの専門医師が集結した美容クリニックグループです。予約時間を十分に確保し、カウンセリングにて丁寧に認識のすり合わせができます。患者さんに合ったクリニックオリジナルの治療を受けられますよ♪
また、医師やカウンセラーを採用する段階で、優秀かつ患者さんに寄り添えるような人材のみを採用。選りすぐりの医師の中から、一番相性の良い医師を選ぶことも可能です。
▼▼▼カウンセリング無料▼▼▼
公式サイトはこちら
ニキビ跡治療がおすすめなクリニック⑧
ザクリニック
後悔しない美容医療を提供
出典:ザクリニック
開院して15年。ザクリニックで提供するすべてのサービスは「自然美の実現」を目指すためにあります。「肌にコラーゲンを作りやすくする」治療を日々研究し、ニキビ跡治療でも活用。徹底した安全管理がなされ、施術中でも安心できる体制が整えられています。
ニキビ跡治療でザクリニックがおすすめな人
- 専門医師のカウンセリングを受けたい人
- プライバシーが気になる人
ニキビ跡治療おすすめメニューと料金
施術名 | マイクロCRF | PFC |
料金相場 | 82,500円〜(税込) | 132,000円〜(税込) |
詳細 |
症例写真はこちら
|
症例写真はこちら
|
ザクリニックのおすすめポイント
ザクリニックは脂肪施術に特化した美容クリニックです。「限られた分野に特化することが患者さんに有益である」との考えから、脂肪分野に絞った医療を展開しています。術後のアフターケアも徹底し、術後の相談や必要に応じた処置にも随時対応してくれますよ♪
▼▼▼モニターも募集中▼▼▼
公式サイトはこちら
ニキビ跡治療がおすすめなクリニック⑨
共立美容外科
思いやりを持った美容医療
出典:共立美容外科
1989年に開院された共立美容外科。全国26院に展開し、30年以上に渡り美容医療を提供し続けています。一人ひとりに合ったニキビ・ニキビ跡治療をおこなっており、医師と二人三脚で改善を目指していきます。
ニキビ跡治療で共立美容外科がおすすめな人
- オンライン診療を受けたい人
- 原因に沿った治療を受けたい人
ニキビ跡治療おすすめメニューと料金
strong>施術名 | ダーマペン | マッサージピール『PRX-T33』 | ハイドラフェイシャル |
料金相場 | 8,580円〜(税込) | 17,600円〜(税込) | 19,800円〜(税込) |
詳細 |
症例写真はこちら
|
症例写真はこちら
|
症例写真はこちら
|
ニキビ跡治療に関する共立美容外科の口コミ
【口コミ➀】
美容外科というと利用するのが少し怖いところもありましたが、そんなことはなく実際に行ってみると清潔で雰囲気の良いところでした。
引用:みん評
【口コミ➁】
先生には「この程度なら、今しなくてもいいぐらいだし、施術してもそんなに変わらないかも…」と言われたのですが、ハッキリ言っていただけたことが逆に好印象でした。
引用:みん評
【口コミ➀】
実際の治療というか作業は、若い看護師?医師?のような女性が担当し、その点が少し不安ではあった。
引用:美容整形の窓口
【口コミ➁】
費用の余裕がない年代にとっては少し負担が大きいと思います。
引用:美容整形の窓口
▼▼▼オンライン診療可能▼▼▼
公式サイトはこちら
ニキビ跡治療がおすすめなクリニック⑩
湘南美容外科
クリニック数国内外合わせて118院
出典:湘南美容外科
2021年度の年間来院者数が300万人を突破した湘南美容外科。紹介リピーター率も90%を超え、来院者数の多さが特徴です。ニキビ跡治療はアクネ菌を殺菌させるほか、肌質改善にもつなげていきます。あらゆるニキビに対応しており、Dr.カウンセリングで気軽に相談できますよ。
ニキビ跡治療で湘南美容外科がおすすめな人
- 重度のニキビを治療したい人
- コスパを重視して治療受けたい人
ニキビ跡治療おすすめメニューと料金
施術名 | アクネライト | ダーマペン | ケミカルピーリング |
料金相場 | 13,200円〜(税込) | 19,800円〜(税込) | 4,950円〜(税込) |
詳細 |
▼▼▼医師による無料カウンセリング▼▼▼
ニキビ跡治療に関する湘南美容外科の口コミ
【口コミ➀】
またスタッフさんがみな親切丁寧ですごく話しやすいので、リラックスさせてくれます。地元にも新しくオープンしましたが、今のスタッフさんのいる店舗に通いたいと思っています。
引用:みん評
【口コミ➁】
湘南美容外科は比較的安いのでそこが一番うれしいです。安いからいい加減という感じも全くありませんし、よほど特殊な治療以外は、友人にも広くおすすめできるところです。
引用:みん評
【口コミ➀】
小学生の時からある小さいシミが昔からコンプレックスでした。ふとレーザーをしたいと思い金額を調べたらあまり高くなかったので早速お願いしました。カウンセラーの方の説明がわかりにくかったです。
引用:みん評
【口コミ➁】
薬を断るとあからさまにテンションを落とされたので、悲しくなりました。薬を買わないと扱いが悪くなるんでしょうか… 全体的にリフトなどの施術は、金額が安いので、アドバイスは求めないほうがいいってことなんですかね。
引用:みん評
ニキビ跡治療がおすすめなクリニック⑪
大塚美容外科
徹底されたカウンセリング
出典:大塚美容外科
「最小の手術で最大の効果を」を基本理念とする大塚美容外科。メリットデメリット含めた無料カウンセリングや万全なアフターケアなど、患者さんが気持ちよく治療を受けられる体制を整備しています。ニキビ治療では「多発したニキビをいかに早く治療するか」に焦点を当て、満足度向上に努めています。
ニキビ跡治療で大塚美容外科がおすすめな人
- 丁寧なカウンセリングを受けたい人
- 日々研鑽する医師のもとで治療受けたい人
ニキビ跡治療おすすめメニューと料金
施術名 | エンディメッド フラクショナル | サリチル酸マクロゴール ピーリング | フラクショナルレーザー |
料金相場 | 55,000円〜(税込) | 7,700円〜(税金) | 16,500円〜(税金) |
詳細 |
症例写真はこちら
|
症例写真はこちら
|
症例写真はこちら
|
大塚美容外科のおすすめポイント
大塚美容外科の医師は日々技術力向上に励み、医師同士で多くの意見交換したり勉強会での研鑽を実施しています。向上心の高い医師のもとで治療受けたい人は、大塚美容外科を選んで間違いないでしょう。国内外での研究発表や大学への研究協力など、美容業界全体の進歩のため日々動いています。
▼▼▼無料カウンセリングはこちらから▼▼▼
公式サイトはこちら
ニキビ跡治療がおすすめなクリニック⑫
高須クリニック
カウンセリングからアフターケアまで同じ担当医
出典:高須クリニック
高須クリニックは「クオリティを重視する診療方針」で美容医療を提供しています。医師の技術レベルを向上させ、患者さんと医師の信頼関係を意識した治療が売り。安全も意識が徹底され、医師、院内スタッフ全員で環境面での安全管理がなされています。
ニキビ跡治療で高須クリニックがおすすめな人
- 厳選された機器で治療受けたい人
- 充実したカウンセリングを受けたい人
ニキビ跡治療おすすめメニューと料金
施術名 | トリニティプラス/eプラス | ケミカルピール | プラセンタ注射 |
料金相場 | 33,000円〜(税込) | 16,500円〜(税込) | 3,300円〜(税込) |
詳細 |
症例写真はこちら
|
症例写真はこちら
|
症例写真はこちら
|
高須クリニックのおすすめポイント
美容医療は技術進歩が速いことから、短いスパンで技術をアップデートしていかなければいけません。高須クリニックでは、新しい治療を医師自らがまず体験し、安全性や効果を確認していきます。また、経験豊富な医師が在籍しており、クオリティの高い治療を意識されています。
▼▼▼まずはカウンセリングから▼▼▼
公式サイトはこちら
ニキビ跡治療がおすすめなクリニック⑬
クリニーク
初めての人にも通いやすいクリニック
出典:クリニーク
クリニークは、関西、中部、九州と西日本で展開している美容外科・美容皮膚科です。たるみ治療を中心としたメニューが特徴で、美しい女性を目指したい人向けのクリニックと言えます。ニキビ跡治療もおこなっており、跡の種類によって最適な治療を選ぶことも可能です。
ニキビ跡治療でクリニークがおすすめな人
- ベテラン医師のカウンセリングを受けたい人
- 駅近でクリニックに通いたい人
ニキビ跡治療おすすめメニューと料金
施術名 | セラス(フラクショナルレーザー) | フォトRFアドバンス | ケミカルピーリング |
料金相場 | 4,510円〜(税込) | 8,250円〜(税込) | 10,450円〜(税込) |
詳細 |
症例写真はこちら
|
症例写真はこちら
|
症例写真はこちら
|
▼▼▼ニキビができにくい肌質へ▼▼▼
公式サイトはこちら
ニキビ跡治療に関するクリニークの口コミ
【口コミ➀】
先生との意思疎通がストレスなくできたので、他の治療もこれからお世話になろうと思います。
引用:美容整形の窓口
【口コミ➁】
今回カウンセリングをしていただいた方がとても丁寧に説明してくれました。またお願いしたいと思っています。
引用:美容整形の窓口
【口コミ➀】
院内の衛生面が不安。床にごみがあるのはあり得ないと思った。清掃をしっかりしてほしい。特にトイレ。
引用:美容整形の窓口
【口コミ➁】
時間がかかります。2時間半ぐらいといわれますが正確には半日かかりました。ほかの予定は入れないほうがいいのと、受付してからかなり待たされるので、スマホ以外の暇つぶしのものも何か持って行ったほうがいいと思います。
引用:美容整形の窓口
公式サイトはこちら
ニキビ跡治療がおすすめなクリニック⑭
RDクリニック
肌の再生医療クリニック
出典:RDクリニック
RDクリニックは2004年に東京の三軒茶屋で開院。「肌の再生医療」に特化した治療が特徴で、肌の細胞を活発化させる治療で若々しい肌を目指せます。肌の老化の防止やコラーゲン生成によるニキビ跡の改善など、皮膚の内側からアプローチをかけていくのが当クリニックのプレースタイルです。
ニキビ跡治療でRDクリニックがおすすめな人
- 肌の若返りを目指したい人
- じっくり考えて決めたい人
ニキビ跡治療おすすめメニューと料金
施術名 | 細胞抽出 | 細胞移植 | PRP皮膚再生療法 |
料金相場 | 275,000円〜(税込) | 126,500円〜(税込) | 165,000円〜(税込) |
詳細 |
症例写真はこちら
|
症例真はこちら
|
症例写真はこちら
|
RDクリニックのおすすめポイント
RDクリニックの肌再生医療は顔と手が治療可能部位となっています。年齢が出やすい顔と手に細胞移植することで、自然な若返りを目指すことが可能。自分の気になる部位を重点的に治療できます。ニキビ跡治療が目的でも、肌の若返りをも目指せる点では一石二鳥です。
▼▼▼「肌の再生医療」モニター募集中▼▼▼
公式サイトはこちら
ニキビ跡治療がおすすめなクリニック⑮
グローバルビューティークリニック
患者さん第一で献身的なクリニック
出典:グローバルビューティークリニック
グローバルビューティークリニックは「自分の理想を叶えたい患者さんのサポート」を第一として治療をするクリニックです。安心して治療を受けられる環境、確実な施術、納得のいく状態での治療が当クリニックの特徴。患者さんに満足してもらえるような取り組みを徹底しています。ニキビ治療では、再発防止までを治療の一貫として施術に当たってくれますよ♪
ニキビ跡治療でグローバルビューティークリニックがおすすめな人
- 治療環境が整ったクリニックにいきたい人
- 適正価格で治療を受けたい人
ニキビ跡治療おすすめメニューと料金
施術名 | フラクショナルCO2レーザー | サリチル酸マクロゴール | イオン導入(エレクトロポレーション) |
料金相場 | 7,000円〜(税込) | 6,000円〜(税込) | 4,500円〜(税込) |
詳細 |
症例写真はこちら
|
症例写真はこちら
|
症例写真はこちら
|
グローバルビューティークリニックのおすすめポイント
グローバルビューティークリニックでは、初めてで施術が不安な人のために初回価格メニューが用意されています。治療法によって変わりますが、通常よりも安い価格で初回の治療が可能。また、月ごとで割引キャンペーンも実施しており、該当の治療があれば安く受けられます。
▼▼▼キャンペーンも実施中▼▼▼
公式サイトはこちら
ニキビ跡治療をお考えのあなたへ
ニキビ跡治療の流れ
出典:AC写真
初めての方でも安心して治療を受けれるように、治療の流れを予約から帰宅までの7ステップに分けて紹介します。
- クリニックを予約
- 来院・受付
- 問診表の記入
- カウンセリング
- 治療・施術時間も解説
- アフターケア
- 帰宅
ニキビ跡治療を受けるまで
ステップ1:クリニックを予約
出典:AC写真
クリニックを決めたら、まずは予約をしましょう。予約方法も電話やネットなどクリニックによって異なるので確認しましょう。
ニキビ跡治療を受けるまで
ステップ2:来院・受付
出典:AC写真
通院するクリニックに来院し、手続きをしましょう。この際に心配な方は、担当の方へ相談してみるといいでしょう。
ニキビ跡治療を受けるまで
ステップ3:問診票の記入
出典:AC写真
クリニックに初めて来院する方は、問診票を記入します。担当の医師とのカウンセリングに使われるので、ご自身の症状などできるだけ詳細に書くことが望ましいです。
ニキビ跡治療を受けるまで
ステップ4:カウンセリング
出典:AC写真
問診票を記入したら、さっそくカウンセリングを受けます。症状に合わせて治療法を提案してくださるので、安心して相談しましょう。不安な点は積極的に質問しましょう。
ニキビ跡治療を受けるまで
ステップ5:治療
出典:AC写真
カウンセリング後は、クリニックによりますが、当日治療を受けることもできます。施術時間は10分~1時間と、種類によって異なるのでカウンセリングの段階で確認しましょう。
ニキビ跡治療を受けるまで
ステップ6:アフターケア
出典:AC写真
治療後は、アフターケアを受けてスキンケアをしましょう。今後の対処法などを教わり、帰宅しても実践することで、施術の効果が高まります。(クリニックによってはアフターケアがない場合もあるので確認しましょう。)
ニキビ跡治療を受けるまで
ステップ7:帰宅
出典:AC写真
治療が終わったら、次回の予約などを設定すると早めに治療を受けれる可能性が高く乗るのでおすすめです。
ニキビ跡治療をお考えのあなたへ
自分に合ったクリニックの選び方
ここからは、ニキビ跡治療を行うクリニックの選び方を解説していきます。選ぶために見るべきポイントは以下の3つです。
- 親身になってくれるか
- 治療の種類は豊富か
- 保証制度やアフターケアは充実しているか
ニキビ跡治療をお悩みのあなたへ
選び方1:親身になってくれるか
ニキビ跡治療に限った話ではないですが、親身に対応してくれるかというのは大きなポイントです。それを判断するためにカウンセリングを受けてみて、医師が自分に合うかどうかを試してみると効果的です。
ニキビ跡治療をお悩みのあなたへ
選び方2:治療の種類は豊富か
治療方法が充実しているかもクリニック選びの大切なポイントです。治療の種類が豊富ということは、それだけ幅広い治療に対応できるということです。
自分に合った治療を受けるためにも、治療の種類が多いクリニックを選ぶと良いでしょう。
ニキビ跡治療をお悩みのあなたへ
選び方3:保証制度やアフターケアは充実しているか
アフターケアや保証制度があるかどうかは、治療を安心してできるかに関わってくるため確認しておくと良いです。少なからず肌への負担がかかる治療なので、治療後のケアや、万が一に対応してくれる制度が整っているかはクリニック選びにおいては重要なポイントです。
ニキビ跡治療をお考えのあなたへ
ニキビ跡治療に関する5つのQ&A
ニキビ跡治療をお考えのあなたへ①
ニキビ跡って自力で治すのは難しい?
ニキビ跡を自力で治すのは難しく、悪化させる要因にもなるので、クリニックで治療を受けることが適切といえるでしょう。
ニキビ跡治療をお考えのあなたへ②
ニキビ跡治療におすすめな市販薬は?
市販薬にも、塗り薬飲み薬など種類があり、目的も異なります。市販の塗り薬は基本的にニキビ跡を改善する目的ではなく、ニキビ跡の原因になる色素沈着を予防する目的で使用されます。
飲み薬は、すでにできてしまった色素沈着を緩和する効果が期待できます。薬剤師などに相談して、細かい効果などを知った上での購入をおすすめします。
市販薬では、ニキビ跡の原因になる色素沈着を予防したり、内側から改善することが期待出来ますが、凹凸のある重度のニキビ跡には効果がないので、比較的継承の人のみ市販薬をおすすめします。
ニキビ跡治療をお考えのあなたへ③
クレーターはクリニックで治るのか?
クリニックでは、様々な少女に対応した治療を行ってくれるので、治る確率は高くなります。自力で治そうとするとより悪化した状態のクレーターになりかねません。しっかりと治療をしたいのであれば、クリニックや皮膚科に行きましょう。
ニキビ跡治療をお考えのあなたへ④
ニキビ跡治療は男性でも恥ずかしくない?
男性の通院者も年々増加傾向にあるので、男性であっても恥ずかしいと思う必要はありません。むしろ美容に興味を持つ男性は女性目線では好印象かもしれません。
ニキビ跡治療をお考えのあなたへ⑤
レーザー治療を安く受けれるクリニックは?
レーザー治療を安く受けたい人には、品川美容外科・スキンクリニックがおすすめです。初回限定料金が設定されていたり、学割が利用できたり、なるべく安く施術したいという方の希望にこたえてくれます。
カウンセリングは無料なのでぜひ一度話を聞いてみることをおすすめします。
ニキビ跡治療でおすすめはクリニックでの治療
まとめ
今回はニキビ跡治療におすすめのクリニックを15院紹介しました。ニキビ跡の治療は自力ではなかなか難しいので、まずは気になるクリニックで無料カウンセリングを予約してみるところから始めてみてはいかがでしょうか。