fee

料金表

女性ドック

20~30代 女性のウェルネスドック 46,200円
概要 20代の健康に最低限必要な全身チェックメニュー(婦人科と内科の検診)
検査項目 総合カウンセリング+「婦人科検診」、基礎体温診断、クラジミア検査、一般的健診の血液検査、甲状腺、膠原病、ストレスチェック、血圧・身長・体重・体脂肪測定
30代~40代 プレ更年期ドック(ベーシック) 68,200円
概要 更年期症状が気になり始めた方への基本的なメニュー
検査項目 総合カウンセリング+「婦人科検診」、一般的健診の血液検査、甲状腺、膠原病、リウマチ、炎症反応、ホルモンチェック、骨密度、腹囲、ストレスチェック、更年期指数、血圧・身長・体重・体脂肪測定
30代~40代 プレ更年期ドック(内科プラス) 88,000円
概要 更年期症状ベーシックドックに内科検診をプラスして全身の健康をチェック
検査項目 上記プレ更年期ドック(ベーシック)+心電図、胸部レントゲン、便潜血、インスリン、内臓脂肪測定
40代~60代 アンチエイジングドック(ベーシック) 75,900円
概要 更年期以降の方に必要な全身チェックメニュー
検査項目 上記プレ更年期ドック(ベーシック)+子宮体がん検査、腫瘍マーカー
40代~60代 アンチエイジングドック(内科プラス) 95,700円
概要 アンチエイジングベーシックドックに内科検診をプラスして、よりしっかり全身をチェック
検査項目 上記アンチエイジングドック(ベーシック)+心電図、胸部レントゲン、便潜血、インスリン、内臓脂肪測定
妊娠希望の方 プレママドック 100,100円
概要 結婚前、妊娠前に1度は受けておきたいトータルチェック。これから妊娠を考えるすべての女性に。
検査項目 「女性のウェルネスドック」+マンモグラフィーまたは乳腺超音波、リウマチ、炎症反応、ホルモンチェック、腫瘍マーカー、AMH、妊娠前チェック(風疹・HIV・梅毒・トキソプラズマ抗体・B型C型肝炎、不規則抗体・血液型)
妊娠希望の方 プレママ&プレパパドック 132,000円
概要 赤ちゃんのため、自分の健康を保つためにやっておきたいすべての検査
検査項目 女性:上記プレママドック
男性:一般的健診の血液検査、前立腺がん検査、精液検査、血圧・身長・体重・体脂肪・内臓脂肪測定

女性検診

婦人科検診 19,800円
検査項目 子宮頸がん検診、HPV検査、経腟超音波
乳がん検診 19,800円
検査項目 乳房視触診、マンモグラフィー、乳腺超音波
乳がん検診(エコーのみ) 11,000円
検査項目 乳房視触診+乳腺超音波
乳がん子宮がん検診 30,800円
検査項目 「婦人科検診」+マンモグラフィー
ダブル検診 30代までの方 30,800円
検査項目 「婦人科検診」+乳房視触診、乳腺超音波
ダブル検診 40代以降の方 38,500円(婦人科検診と乳がん検診を合わせた料金より1,100円OFF)
検査項目 「婦人科検診」+「乳がん検診」
内診なし検診 24,200円
検査項目 総合カウンセリング、基礎体温診断、経腟超音波、ホルモンチェック、ストレスチェック、身長・体重・体脂肪測定
ベーシック検診 30,800円
検査項目 総合カウンセリング+「婦人科検診」、基礎体温診断、一般的健診の血液検査、ストレスチェック、身長・体重・体脂肪測定
STD検診 39,600円
検査項目 総合カウンセリング+「婦人科検診」、おりもの検査、STD検査
月経トラブル検診 45,100円
検査項目 総合カウンセリング+「婦人科検診」、基礎体温診断、貧血、白血球、血小板、甲状腺、ホルモンチェック、内膜症マーカー、血圧・身長・体重・体脂肪測定
女性外来スペシャル検診 56,100円
検査項目 総合カウンセリング+「乳がん子宮がん検診」、甲状腺、膠原病、リウマチ、ホルモンチェック、ストレスチェック

各種検査

初診時は別途予約料3,300円をいただきます。

検査名 金額
内科オプション(尿検査・心電図・胸部X線・便潜血・インスリン・内臓脂肪) 14,300円
ホルモンチェック(4種) 11,000円
子宮頸がん+HPV検査 6,600円
子宮頸体がん検査 9,900円
HPVタイピング検査 13,200円
AMH検査(抗ミュラー管ホルモン) 11,000円
骨密度 3,300円
ABC検査(採血でできる胃がんのスクリーニング検査) 6,600円
一般尿検査 1,650円
血液一般検査+血圧 18,700円
内臓脂肪検査 3,300円
CAVI(動脈硬化)検査 5,500円
オリゴスキャン 16,500円
遅延型アレルギー検査 44,000円

婦人科相談

相談 15分 11,000円
30分 22,000円

手術

流産・中絶手術 ※手術内容によって料金が異なります

ピル

※一部低用量ピルは学生証をご提示で割引となります
※別途予約料3,300円をいただきます。

ピル外来(低用量ピル) ※1シート 2,750円
(学割1シート 2,200円)
モーニングアフターピル(緊急避妊) 8,910円

産科

妊婦健診(12w~) 初回 27,500円(税込)
基本妊婦健診 11,550円(税込)

泌尿器科

泌尿器科 予約料 3,300円

皮膚科

初診時は別途予約料3,300円をいただきます。

肝斑+美容レーザー 16,500円
肌質改善(ニキビ、毛穴ひきしめ) 16,500円
美白+美肌レーザー 16,500円
スポットしみレーザー 5,500円~
ボトックス 眉間・目尻・額 33,000円~
ボトックス 小顔 44,000円~
  • 放射後、一時的に治療部位とその周辺が腫れることがあります。放射部位が灰色から黒いかさぶたになりますが、約1~2週間で自然に剥がれます。
  • ボトックス修正治療を行う場合、針を刺した箇所が一時的に赤くなることがありますが、殆どの方が当日中には気にならなくなります。
    治療当日は少し突っ張った感じがありますが、時間の経過とともに減少します。

スペシャル外来

頸動脈エコー + CAVI + 脂肪酸分画 + 専門医からの食生活アドバイス 16,500円
ダイエット外来 30分 5,500円 / 60分 11,000円
骨盤底体操 5,500円
フェムタッチレーザー 腟・膣入口部:38,500円※
外陰 (尿道口周囲・陰唇内外・会陰):38,500円+麻酔代3,850円※
膣+外陰:60,500円+麻酔代3,850円

※お得な3回チケットあり

注射・点滴

初回のみ診察が必要です。

体力回復A(にんにく注射) 2,750円
体力回復B 2,200円
プラセンタ注射 1A・2,750円 / 2A・3,850円
グルタチオン注射(美白美肌) 600mg 5,500円
高濃度グルタチオン点滴 1,600mg 13,200円
超高濃度ビタミンC点滴 12.5g 16,500円 / 25g 27,500円
αリボ点滴 5,500円
エクソソーム注射 55,000円
エクソソーム点滴 165,000円
  • 注射部位が一時的に赤くなったり、硬くなったりすることがあります。
  • ビタミンB類は余分に摂取しても尿から排出されるため副作用はありません。逆に体外に排出されやすいので、定期的に十分補充の必要があります。
  • プラセンタ注射はヒト組織由来のタンパク・アミノ酸等を含有する製剤のため、非常に稀ですがショックを起こすことがあります。
  • グルタチオン注射による食欲不振・悪心・嘔吐・発疹等が主なものですが、頻度は0.4%程度です。
  • ビタミン点滴は口渇、低血糖(ビタミンCはブドウ糖と化学構造がよく似ているため、体が勘違いして血糖を下げるインスリンを分泌することがあります)、アレルギー(ビタミンCそのものに対するアレルギーは稀です)
    G6PD欠乏症の場合、超高濃度ビタミンC点滴によって生じるか参加水素のような強い酸化物が血液内に入ると、赤血球が破裂して、溶血を引き起こす可能性があります。
    当院では、初めての超高濃度ビタミンC点滴をする方には、12.5gをおすすめしております。問題なければ、次回より25gも可能です。
  • αリボ点滴は、稀に低血糖症状があります。

CLINIC

クリニック情報

女性ライフクリニック 銀座

住所 〒104-0061
東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス7F
電話番号 03-3538-0270 (予約制)

女性ライフクリニック新宿 伊勢丹

住所 〒160-0022
東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 B2F
電話番号 03-6273-1220 (予約不要)
銀座院
診療予約