更年期以上の世代の女性の二人に一人に、尿もれがあると言われています。
くしゃみやジャンプなど腹圧によってもれる「腹圧性尿失禁」あるいは、尿意を感じると急に排尿が切迫し間に合わない「切迫性尿失禁」。
しかし、どちらにも改善方法があります(骨盤底筋トレーニング、処方薬、手術など、適正な方法により改善します)。
また、くりかえす膀胱炎や、過活動膀胱と言われる頻尿も、多くの女性の悩みのタネです。
女性泌尿器科の医師による診断や治療、専門ナースによる体操指導や生活指導、LVR手術(レーザーによる手術)など、改善につなげる方法がきっとあります。
ぜひ、ご相談ください。
骨盤底筋を鍛えて、尿もれを改善する体操が「骨盤底筋トレーニング」です。
この体操は継続して行う必要がありますが、基本動作を繰り返すだけの簡単なもので、手術・薬と違い合併症や副作用がなく、費用もかからず、自分だけで行えるというメリットもあります。
数回のマンツーマン指導で改善します。ご予約ください。
出身校 | 日本三育学院看護学科卒 |
---|---|
専門医資格・専門領域 |
正看護師 女性骨盤底領域 排尿機能検査士 |
明るく、わかりやすく、具体的に。
自然散策
スポーツ鑑賞
骨盤底筋トレーニングは雑誌やテレビで紹介されていますが、なかなかそれを見ただけで理解して正しく実践するのはむずかしいです。 正しいトレーニング方法を覚えていただくお手伝いをさせていただきます。 日常生活に潜んでいる排尿に関する誤ったお話もお伝えしますよ。
CLINIC