当院をご愛顧いただいている皆様へ
今週、Google評価に、当院に関しての心ない投稿があり、私もスタッフたちも驚くとともに、失意の日々です。
曰く、病気の見逃しがあったと聞いた、勉強してない、もうけ主義だとか。
私がクリニックの責任者ですので、投稿に対して断固として反論させていただきました。
私も、当院のどの診療科の医師たちも、それぞれ専門医としての力量と経験はじゅうぶんにあり、かつ常に勉強し、症例に関しても真摯に検討を重ねております。学会の演題、論文なども提出し、大病院の医師や大学にも遜色なく、日々専門的に研鑽しています。
私は開業から20年、大病院はできない心身ケア、健康教育や啓発、診療科や職種を超えた連携医療とヘルスケアを、私的な利益とは切り離して、育て、運営してきました。
少なくとも、女性の生涯ウェルビーイングの実現のため、全身全霊を傾けて診療していることを誓います。
今回は、伝聞情報にもとづいて投稿されたようですが、大病院の誰が、どの症例に関して、どの見地からまずいとおっしゃっているのかをお知らせいただきたい、と反論させていただきました。
私たちは、日々、きちんと納得されて医療を受けていただきたいと、丁寧な説明、定期的なフォローアップ、大学や大病院との緊密な連携を心がけています。私も大学や公立病院に16年いて責任のある立場で働いておりましたのでわかりますが、大病院では、ヘルスケアや検診、結果をどう生かすかの説明やアドバイスができません。ふだんのかかりつけ医こそ必要と、私は現在のクリニックを開きました。
Googleはこれから受診するかたが検索するもので、通院している方はあまり見ないかもしれませんが、もし何か感じた方がおられましたら、Google検索(Googleマップなどで)して、当院の評価を忌憚なく書き込みしていただけましたら幸いです。
日本の女性医療をよりよくするために、今回の経験を、さらに研鑽の機会にさせていただきたいと存じます。
暑い日が続きますが、皆様どうぞご自愛ください。今後ともよろしくお願い申し上げます。
医療法人社団ウィミンズウェルネス理事長 産婦人科医 医学博士 対馬ルリ子
CLINIC