
福岡でほくろ除去できるクリニック10選!レーザーでほくろ除去!料金やダウンタイム、安くて人気のクリニックを徹底紹介
「ほくろ除去するならどのクリニックが良い?」
「ほくろ除去する前に知っておくべき事は?」
そこで今回は、福岡でほくろ除去ができるクリニックを厳選してお届けします!
▼関連記事
全国のほくろ除去のおすすめ美容皮膚科クリニックを紹介!
この記事の目次
福岡のほくろ除去人気クリニック3選【比較表】
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
クリニック | 品川美容外科 | 東京中央美容外科 | 東京美容外科 |
レーザー除去料金(税込) | 5,250円~ 1mm(会員価格で4,200円) |
4,980円~
(1mm以下) |
ー
無し |
切開法料金(税込) | 9,450円~ 1mm(会員価格で7.560円) |
19,800円~ (1mm以下) |
5,500円~ (1mmごと) |
電気メス料金(税込) | 5,250円~ 1mm(会員価格で4,200円) |
4,980円~ ※2mm以下 |
8,800円~ (1mmごと) |
再発保証 | ◎ 有り (電気メスのみ) |
ー 無し |
ー 無し |
保険適用 | 〇 一部あり! |
ー 無し |
ー 無し |
アフターケア の種類 |
保湿クリーム 保護テープ支給 術後の相談 |
保湿クリーム 保護テープ支給 術後経過観察 |
保湿クリーム 保護テープ支給 安心保証制度 |
他と違う 人気ポイント |
≪アフターフォロー体制が万全!≫ ▶会員価格は20%オフ! ▶電気メスは1年間の保証付き |
≪ほくろ除去メニュー4種類使い分け≫ ▶シニア割で全施術5%オフ ▶くり抜き法取り扱い! |
≪大きいほくろでもきれいに除去≫ ▶モニター最大50%オフ ▶医療事故0件 |
公式サイト |
ダウンタイムと保険適用ありかも解説!
ほくろ除去の施術の種類
ほくろ除去の種類は4種類
①レーザー除去法
②電気メス(電気分解法)
③切開法(手術)
④くり抜き法
▶自分のほくろが分からない方は
カウンセリングで相談!
安易なクリニック選びに注意
整形失敗談では「事前によく調べるべきだった」「きとんとクリニックを選ぶべきだった」という声が多く、整形で失敗しないためには入念なリサーチが必要であることが浮き彫りとなる結果となりました。
引用:よくある整形失敗の共通点とは?|prtimes.jp
レーザー除去法①
メスを使用せずに、表面のほくろを削り取るように除去することが可能です。出血がほとんど起こらずダウンタイムが少なくすみます。
出典:大山皮膚科
【施術名:内容】ダイオードレーザー:ダイオードレーザーによる熱によってほくろを変性・壊死させる。
【料金】55,000円(税込)
【リスク・副作用】浮腫、発赤、くぼみなど
【Tel】03-3880-0776
ダウンタイム期間(赤みが引く)は10日程度
完治まで2〜3ヶ月かかりますが、レーザーの場合はダウンタイムは10日ほどですみます。患部に軟膏を塗ってテープなどで保護し、乾燥に気をつけます。また患部を触らないように気をつけましょう。ほくろ除去のダウンタイム
レーザー照射した部位はやや赤みがかった状態になりますが、言われなければ気付かないほど目立ちにくい状態になり、術後の赤みが引けば、徐々に皮膚が再生され周囲との違和感がなくなっていきます
引用:KM新宿|ほくろ
電気メス(電気分解法)②
出典:品川美容外科
【施術名:内容】ほくろ取り・ほくろ除去:ほくろを電気メスによって除去する施術。
【料金】3,820円(税込4,200円)~4,770円(税込5,250円)(1㎜)
【リスク・副作用】ハレ:2~3ヶ月位わずかな赤み。かゆみ:皮膚が再生、成熟する度。
【Tel】0120-189-900
ダウンタイム期間(テープ保護)は2週間程度
ダウンタイム中はテープ保護を貼れば、上からメイクができます。保護テープは2週間ほど貼り、紫外線や感染症を防ぎましょう。毎日清潔な状態にしてからテープを交換します。電気メスのダウンタイム
数日間、かさぶたの形状になり、それが取れるとピンク色になり、次第に肌色に近くなります。
引用:城本クリニック|ほくろ除去電気分解法
切開法(手術)③
出典:城本クリニック
【施術名:内容】ほくろ切除法:皮膚を切り取り、その周りの皮膚を縫合することでほくろを除去します。
【料金】1個(5mm以上)30,000円~
【リスク・副作用】赤みや腫れ、内出血がありますが、時間とともに治ります。
【Tel】0120-107-929
ダウンタイム期間(抜糸するまで)1~2週間程度
ダウンタイム期間中は、とにかく紫外線対策を十分に行ってください。抜糸してからも保護テープを貼ったり、日焼け止めを塗ったりと対策してくださいね!完治するまでは半年から1年ほどかかりますダウンタイム時の注意点
紫外線による色素沈着が起こりやすいので、外出時には引き続きテープを貼る、日焼け止めクリームをしっかり塗る、などの配慮が必要です。
引用:自由が丘クリニック|ほくろ除去切開縫合法 ダウンタイム
くり抜き法④
ただし、大きいほくろの場合は、傷が塞がるまで時間がかかるので、糸を掛け合わせて巾着のように縫合することもあります。

出典:藤井平皮膚科
【施術名:内容】くりぬき法:ほくろの形に沿ってくり抜きます。そのまま縫合せずテープで保護。
【料金】8,050円(税込)
【リスク・副作用】ハレ、赤み、窪みなど
【Tel】0551-22-1512
くり抜き法とは?
くりぬき法とは直径6ミリ以下のほくろを取り除く時によく使われる方法です。主に鼻・口の周りのほくろを除去する時に行います。
局所麻酔をした後、筒状になった器具を使って、ほくろのサイズよりもやや大きめにくり抜きます。
引用:ほくろ | 岡本医院(阪急茨木市駅前)
ダウンタイム期間(傷が目立たなくなるまで)は半年
ダウンタイム中は入浴後軟膏を塗り、ガーゼで保護する処置します。顔の場合は保護テープを使用して目立たないようにすることも可能です。また紫外線や乾燥に気をつけることが大切ですよ!注意!
直径が 5mm を超えるホクロでは創がケロイド化することがあり、大きなホクロには使えない方法です。
引用:ほくろ(色素細胞母斑)除去 | 神戸ゆりクリニック
くり抜き法なら
▼TCB東京中央美容外科▼
出典:東京中央美容外科
くり抜き法 10,200円(税込)~
【公式】東京中央美容外科
ほくろ除去で
失敗しないクリニックの選び方
失敗しないクリニック選び方
1,カウンセリングを丁寧に行ってくれるか
▶自分が保険適用できるか教えてくれる!
・丁寧なカウンセリング
・予算に合わせてくれるか
クリニックのチェックポイント!
技術力は技術力はもちろんですが、医師やスタッフ、クリニックの雰囲気も、治療施設を選択する上でとても重要な情報だと思います。ここではクリニックを選ぶときにチェックするとよい目安をいくつか挙げましたので、ぜひ参考になさってください。
・電話応対がしっかりしている
・カウンセラーではなく、医師が直接カウンセリング・診察をしている
・説明する医師と施術する医師、アフターケアを行う医師が同じである
・医師が自分の行った症例を見せて、きちんと説明をしている
・アフターケアがしっかりしている
・形成外科、美容外科、レーザーあるいは皮膚科の専門医である
・カウンセリング当日には手術を行わない(治療を急かさない)引用:美容外科を受診する前に知っておいてほしいこと|ヒルズ美容クリニック
2,アフターケアをしっかりおこなってくれるか
▶再発のアフターケアの充実度が大事
・治療後のケアをしっかりしているか
・アフターフォロー体制はどうか
再発の際のアフターケアがあるのは?
▶品川美容外科
【公式】品川美容外科
条件:1年以内に再発した場合は、無料で再治療を致します。
※最低3ヶ月の期間を空けての再治療となります。
※ただし、完全に取ることによりくぼんでしまうほくろの場合は、色がある程度残った状態(2〜3割)で終了になる場合もありますのでご了承ください。
参考:品川美容外科
3,トータルの費用が安いクリニックか
▶思ったよりの高額請求に注意!
・カウンセリング料
・麻酔代
結局トータルで高くついてしまったとならないためにも、できるだけ有料オプションに関して注意しましょう。目立たない文字で有料オプションが掲載されている場合も!
注意!
相談事例では即日施術・契約をした事例が多かった。カウンセリングを受け、納得できない、リスクを負えないと思ったら、その場で契約しないこと。特に、即日施術を受けるかは慎重に検討すること
引用:契約を急かされる!高額な施術を勧められる!美容医療サービスの勧誘トラブルに注意!
ほくろ除去どんなクリニックが良い?
・モニター割引のあるクリニック
・再発した場合の無料保証があるクリニック
・初回料金のあるクリニック
・保険適用のクリニック
福岡でほくろ除去人気のクリニック10選
【30年以上の歴史あるクリニック】品川美容外科福岡院
出典:品川美容外科
品川美容外科福岡院の施術と料金
ほくろ除去 電気メス(1mm) |
5,250円(税込) |
---|---|
ほくろ除去 切開(1mm) |
9,450円(税込) |
品川美容外科福岡院のポイント
・カウンセリングを最重要視
・電気メスなら1年間の保証付き
30年以上の歴史あるクリニック
品川美容外科は、開院以来34年の歴史をもつ老舗美容クリニックです。これまでの豊富な実績に慢心することなく、新しい治療法の研究・開発にも力を入れています。
また、施術中や施術後の痛みや腫れ、ダウンタイムを少なくするための工夫も怠りません。極細の針を使用したり施術時間を短くしたりといった、患者の負担を減らすような施術を提供し続けるクリニックです。
カウンセリングを最重要視
品川美容外科では、施術前のカウンセリングを最重要視しています。専門スタッフによるヒアリング後、カウンセリングはすべてドクターが対応。ひとりひとりの症状に合わせた治療法の提案を行います。
カウンセリングは悩みや理想、費用などを相談できる場なので、丁寧なカウンセリングを行ってくれるのは嬉しいですね!
電気メスなら1年間の保証付き
品川美容外科福岡院のほくろ除去は、電気メス・切開法です。ほくろの大きさや深さによって適した施術法は異なりますが、電気メスなら1年間の安心保証付き!万が一1年以内に再発した場合、無料で再施術を受けることができます。
どの治療法が良いか分からない方は、無料カウンセリングで相談してみましょう。
品川美容外科福岡院の情報
診療時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
お得情報 | BMC会員(入会金550円)で20%OFF |
\30年以上の歴史あるクリニック/
【高コスパでほくろ除去】東京中央美容外科(TCB)福岡博多院
東京中央美容外科(TCB)福岡博多院の施術と料金
ほくろ除去 電気メスによる表面分解法(2mm以下) |
4,980円(税込) |
---|---|
ほくろ除去 くり抜き法(1mmあたり) |
10,200円(税込) |
東京中央美容外科(TCB)福岡博多院のポイント
・ほくろ除去4,980円(税込)~
・丁寧なアフターケア
各線徒歩5分圏内でアクセス良好
東京中央美容外科福岡博多院は、JR博多駅筑紫口から徒歩3分、地下鉄博多駅西1口から徒歩5分に位置しています。JR・地下鉄のどの路線を使っても駅から徒歩5分以内に到着できるので、アクセスは良好と言えます。
クリニック選びには、アクセスのしやすさも重要です。職場や自宅から通いやすいクリニックを選ぶと良いでしょう。
ほくろ除去4,980円(税込)~
東京中央美容外科福岡博多院のほくろ除去は、電気メスであれば4,980円(税込)~と安い値段で施術を受けられます。この値段は1mmではなく2mm以下の値段なので、他のクリニックと比べても費用を抑えたほくろ除去が可能です。
他にも切開法やくり抜き法といった施術法があるので、どの方法が適しているかはカウンセリングで相談してみると良いでしょう。
丁寧なアフターケア
東京中央美容外科では、カウンセリングや施術だけでなく、アフターケアにも力を注いでいます。万が一トラブルが発生した場合は、無料で修復・回復・アフターケアを受けることができます。
「もしほくろ除去で傷が残ったら……」といった不安を持つ方や、美容医療が初めての方も安心して施術を受けられますね。
東京中央美容外科(TCB)福岡博多院の情報
診療時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
お得情報 | 公式LINEでクーポン配布 |
\高コスパでほくろ除去/
【一生涯の術後保証制度】東京美容外科(TKC)福岡院
出典:東京美容外科(TKC)
東京美容外科(TKC)福岡院の施術と料金
アブレーション 1mmごと | 5,500円(税込) |
---|---|
切除縫合 1mmごと | 8,800円(税込) |
東京美容外科(TKC)福岡院のポイント
・術後安心保証制度
・2種類のほくろ除去メニュー
経験のある医師のみが執刀
東京美容外科では美容外科医師として10年以上の実績をもつ医師・形成外科学会認定医・東京美容外科で3年以上の実績をもつ医師のいずれかに該当する医師のみがメスを握ります。
アルバイト医師や経験の浅い医師は執刀できないシステムになっているので、経験・実績ともに豊富な医師のみが施術を担当できるということです。こういった基準が設けられているのは、安心感が増しますね。
術後安心保証制度
東京美容外科で一度でも施術を受けた方は、一生涯東京美容外科の患者としてアフターケアを受けることができます。術後どのようなトラブルでも対応してもらえるのはもちろん、なんと期間は一生涯!
1年保証を付帯しているクリニックは多くあっても、一生涯保証はなかなかありませんよね。技術への自信とアフターケアの手厚さを感じられます。
2種類のほくろ除去メニュー
東京美容外科福岡院のほくろ除去は、アブレーションと切除縫合の2種類です。アブレーションとはいわゆる電気メスで削り取る方法。比較的小さなほくろ除去に適していると言われています。
切除縫合とは切開してほくろの組織を除去する方法で、大きなほくろや根が深いほくろに適しています。どちらの方法が自分に適しているかは、無料カウンセリングでしっかり診てもらいましょう。
東京美容外科(TKC)福岡院の情報
診療時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
お得情報 | 最大50%OFFのモニター制度 |
\一生涯の術後保証制度/
【土日診療で通いやすい】シェリークリニック福岡院
出典:シェリークリニック
シェリークリニック福岡院の施術と料金
ピコスポット 5mm×5mm |
10,780円(税込) |
---|---|
黒子除去(電気メス) 1mm×1mm |
5,720円(税込) |
公式サイトはこちら
シェリークリニック福岡院のポイント
・2種類のほくろ除去メニュー
土日や夜遅い診療日も
シェリークリニック福岡院では、木曜日・金曜日の夜22:30までの診療を行っています。遅い時間まで診療を行っているので、会社帰りやお出かけの帰りにも通院しやすいでしょう。
また、土日の診療も行っています。平日は多忙という方にも通いやすく、さらに診療時間も20:00までと比較的遅め。通院しやすいクリニックと言えますね。
2種類のほくろ除去メニュー
シェリークリニックのほくろ除去メニューは、ピコレーザーと電気メスの2種類です。レーザーでのほくろ除去は肌を傷つけずに施術が行えるので、リスクの少ない施術法となっています。
電気メスに比べると回数が必要になる場合もありますが、ピコレーザーは従来のレーザーよりも効果が高いとも言われています。
シェリークリニック福岡院の情報
診療時間 | 水・土・日 11:00~20:00 木・金 14:00~22:30 |
---|---|
お得情報 | 月ごとのお得なキャンペーン |
\土日診療で通いやすい/
公式サイトはこちら
【半年間の再発保証制度】サクラアズクリニック天神院
出典:サクラアズクリニック
サクラアズクリニック天神院の施術と料金
ほくろ除去 CO2レーザー 3mm以下 |
11,000円(税込) |
---|---|
ほくろ除去 CO2レーザー 1mm追加毎 |
+2,000円(税込) |
公式サイトはこちら
サクラアズクリニック天神院のポイント
・半年間の再発保証制度
炭酸ガスレーザーによるほくろ除去
サクラアズクリニック天神院では、炭酸(CO2)ガスレーザーによるほくろ除去を提供しています。カウンセリングから診察・施術をすべて医師が行い、専門的な知識や技術を実感することができます。
大きさにもよりますが、施術は5分ほどで完了。保護テープを貼るだけなので、目立ちにくいのも嬉しいですね。
半年間の再発保証制度
サクラアズクリニック天神院では、ほくろ除去の施術に対して半年間の再発保証を付帯しています。1回目の施術後半年以内に再発した場合、無料で再施術を受けることができます。
ほくろの根の深い部分が取り切れていなかった場合再発する可能性もあるので、保証があればほくろ除去の施術も安心ですね。
サクラアズクリニック天神院の情報
診療時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
お得情報 | ポイント付き診察券で還元 |
\半年間の再発保証制度/
公式サイトはこちら
【土日祝も休まず診療】六本松皮ふ科
出典:六本松皮ふ科
六本松皮ふ科の施術と料金
CO2レーザー ほくろ除去 (3mm以下) |
10,700円(税込) |
---|---|
CO2レーザー ほくろ除去 (5mm) |
21,400円(税込) |
公式サイトはこちら
六本松皮ふ科のポイント
・一般皮膚科と美容皮膚科の併設
土日、祝日も休まず診療
六本松皮ふ科は、地下鉄六本松駅から徒歩1分に位置するクリニックです。平日から土日祝日を含め、休まず診療を行っています。小さな子供をもつお母さんから仕事で多忙な方まで、多くの方が通いやすいのではないでしょうか。
また駅徒歩1分という立地もあり、アクセスも良好です。六本松421という商業施設の中にあるので、前後に時間を潰す必要があっても苦がないですね。
一般皮膚科と美容皮膚科の併設
六本松皮ふ科は、一般皮膚科と美容皮膚科を併設したクリニックです。ほくろには種類があり、保険適用となる疾患の場合もあります。六本松皮ふ科なら保険適用でほくろ除去ができる可能性もあるので、気になる方は一度相談に行ってみましょう。
自費診療でも3mm以下なら10,700円(税込)なので、他院と比べても1mm当たりの費用が少し安めです。
六本松皮ふ科の情報
診療時間 | 平日 午前10:00~14:00 午後15:30~19:00 土日祝 午前10:00~14:00 午後15:30~17:30 |
---|---|
お得情報 | なし |
\土日祝も休まず診療/
公式サイトはこちら
【切除なら保険適用可能】ブリスクリニック
出典:ブリスクリニック
ブリスクリニックの施術と料金
切除法 | 3,840円(保険適用の場合)~ |
---|---|
レーザー除去(3mm) | 10,780円(税込) |
公式サイトはこちら
ブリスクリニックのポイント
・保険適用でのほくろ除去も
2種類のほくろ除去メニュー
ブリスクリニックのほくろ除去メニューは、切除・レーザーの2種類です。ほくろの種類・大きさ・深さに合わせて、最適な治療法を提案しています。
レーザーによるほくろ除去では目立ちにくい仕上がりになるよう、スキャン機能を搭載した炭酸(CO2)ガスレーザーを使用。できるだけ傷を小さく、でこぼこしないようにほくろの組織だけを切除します。
保険適用でのほくろ除去も
ブリスクリニックは美容外科や美容皮膚科のほか、形成外科や一般の皮膚科も併設したクリニックです。そのため、ほくろ除去でも保険が適用になる場合があります。
保険適用になるかどうかは、ほくろの種類や状態によって異なります。保険適用になるほくろ除去の方法は切除に限られますが、気になる方はまず相談に行ってみましょう。
ブリスクリニックの情報
診療時間 | 月 12:00~20:00 火~土 10:00~18:00 |
---|---|
お得情報 | お得なBLISS Club会員制度 |
\切除なら保険適用可能/
公式サイトはこちら
【オンライン・LINE予約可能】ケーズ皮膚科美容皮膚科天神院
出典:ケーズ皮膚科美容皮膚科
ケーズ皮膚科 美容皮膚科 天神院の施術と料金
ほくろ除去 保険適応(自己負担3割)の場合 |
9,900円(税込) (2㎝未満のほくろ1箇所を除去する場合、初診料もしくは再診料、検査費用込み) |
---|---|
CO2レーザー (ほくろ除去・自費の場合)1mm |
4,400円(税込) |
公式サイトはこちら
ケーズ皮膚科美容皮膚科天神院のポイント
・オンラインでの予約可能
一般皮膚科との併設クリニック
ケーズ皮膚科美容皮膚科天神院は、皮膚科と美容皮膚科が併設されたクリニックです。一般の皮膚科では保険診療も行っているので、ほくろの種類によっては保険が適用になる場合もあります。
保険適用の場合は初診料や検査費用などが込みで9,900円(税込)なので、カウンセリングで相談してみましょう。
オンラインでの予約可能
ケーズ皮膚科美容皮膚科天神院は、オンラインやLINEでの予約が可能です。保険診療やカウンセリング、メニューによっては施術の予約もオンラインでOK!
電話が苦手な方や、朝の早い時間や夜遅くなど診療時間外に予約を取りたい場合でも便利ですね。オンライン予約や公式LINEは、公式サイトから確認することができます。
ケーズ皮膚科美容皮膚科天神院の情報
診療時間 | 月・火・木・金 午前 9:30~13:00 午後 14:00~17:30 水・土 9:30~13:00 |
---|---|
お得情報 | 公式LINEでキャンペーン情報配信 |
\オンライン・LINE予約可能/
公式サイトはこちら
【レーザー施術が安い!】松林景一美容クリニック天神
出典:松林景一美容クリニック天神
松林景一美容クリニック天神の施術と料金
レーザー 直径3mm以下 | 2,750円円(税込)/1回 |
---|---|
電気分解 直径3mm以下 | 11,000円(税込) |
公式サイトはこちら
松林景一美容クリニック天神のポイント
・ひとりひとりに合わせた丁寧な対応
3種類のほくろ除去メニュー
松林景一美容クリニックのほくろ除去は、レーザー・電気分解・切縫法の3種類です。主にほくろの大きさや深さに合わせて分けられていますが、診察で状態をしっかり見極めたうえで最適な方法を提案してもらえます。
レーザーによるほくろ除去では複数回の照射が必要になりますが、1回あたりが2,750円(税込)。初めての方でも挑戦しやすい値段ではないでしょうか。
ひとりひとりに合わせた丁寧な対応
松林景一美容クリニックは、ひとつの人生と向き合うようにひとりひとりと真摯に向き合うクリニックです。カウンセリングや診察からアフターケアまでをチーム体制でしっかり行い、安心感のある美容医療を提供しています。
医師は院長のみのワンドクター制をとっているので、美容のかかりつけ医を探している方にもぴったりですね!
松林景一美容クリニック天神の情報
診療時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
お得情報 | 公式LINEでキャンペーン情報配信 |
\レーザー施術が安い!/
公式サイトはこちら
【皮膚科専門医による診察】ひかり皮ふ科クリニック
出典:ひかり皮ふ科クリニック
ひかり皮ふ科クリニックの施術と料金
エルビウムヤグレーザー(4mmまで) | 12,100円(税込) |
---|---|
炭酸ガスレーザー(4mmmまで) | 12,100円(税込) |
公式サイトはこちら
ひかり皮ふ科クリニックのポイント
・WEBから予約ができる
皮膚科専門医による丁寧な診察
ひかり皮ふ科は、一般皮膚科と美容皮膚科を併設するクリニックです。院長は皮膚科の専門医として長年活動してきた医師で、専門的な知識と高い技術力をもちます。
ほくろは一見よくあるものに見えても、悪性のほくろである可能性もあります。皮膚科の専門医にしっかり診察してもらえるのは安心ですね。
WEBから予約ができる
ひかり皮ふ科では、WEBからの予約を行っています。特に金曜日・土曜日午後の美容皮膚科は完全予約制となっているので、注意が必要です。時間外に予約したい方にも便利な機能なので、ぜひ活用してみましょう。
また、駐車場25台やキッズルーム・授乳室も完備。忙しいお母さんにも通いやすいクリニックですね。
ひかり皮ふ科クリニックの情報
診療時間 | 月・火・水 午前 8:30~12:30 午後 14:30~17:30 金 午前 8:30~12:00 午後 14:00~17:30 土 午前 8:30~12:00 午後 14:00~17:00 |
---|---|
お得情報 | 公式LINEでお得な情報配信 |
\皮膚科専門医による診察/
公式サイトはこちら
ほくろの種類について
単純黒子(ホクロ)
単純黒子とは一般的によくみられるほくろで、色素細胞が変化した、母斑細胞と呼ばれる細胞のかたまりです。直径数ミリ程度で、褐色から茶色の平らな色素斑や、イボのようなものがあります。
青色母斑
青色母斑とは、青みがあるほくろのことです。顔、背や手足などに現れることが多く、大きくなりったり、リンパ節転移を起こす可能性があり、保険が適応される場合があります。治療は取り残しがないよう切除します。
色素性母斑
色素性母斑は、生まれつきのものとそうでないものがあり、大きい・表面がでこぼこするなどの症状が見られます。大きいものは巨大色素性母斑と呼ばれ、悪性化する可能性があるため治療が必要です。
毛が生えたホクロ
ほくろは細胞分裂が活発なため、毛を作る細胞に酸素と栄養がたくさん届き、太く長くなることがあります。ほくろに刺激が慢性的になると悪性に変わる可能性もあるため、あまり抜かないようにしましょう。
ほくろ除去の治療の流れ
予約
まずは治療を希望するクリニックで予約を取ります。クリニックによって治療方法は様々なので、事前に確認し、できるだけ種類の多いところを選びましょう。
カウンセリング
ほくろの状態を確認し、治療方法を決めていきます。悪性のほくろが疑われる場合は検査が必要ですが、美容皮膚科ではできないこともあるため、皮膚科と連携しているクリニックを選ぶのもおすすめです。
施術
施術では局所麻酔などを使用するため、痛みを感じることはあまりありません。施術時間は治療内容やほくろの数・大きさによって異なりますが、10分〜1時間程度で終わります。
福岡でほくろ除去についてよくある質問
ほくろ除去は保険適用しますか?
以下のような目的があるほくろ除去は保険適用となります。
- 悪性腫瘍が疑われる
- 悪性に変わる可能性ある
- 着替えの際に引っかかる
- 視界をさえぎって邪魔になる
- 痛みや出血がある
主に生活に支障がある場合に保険が適用されますが、平らなほくろを美容目的で除去するなどの場合は適用外となります。
ほくろ除去施術後のメイクはいつから可能?
治療内容にもよりますが、患部を避けてのメイクは当日から可能です。傷が治らないうちに患部に擦るなどすると、治りが遅くなったり痕が残ったりする可能性がるため、不要な刺激を与えないようにしましょう。
ほくろ除去は痛い?ダウンタイムはどのくらい?
ダウンタイムは施術内容によって異なります。レーザーであれば1〜2週間程度でかさぶたが剥がれ、電気メスの場合は、3〜7日ほど赤みが改善されます。
切開法の場合は抜糸が必要となり、傷口が目立たなくなるまで6ヶ月以上かかる場合もあります。ダウンタイムが気になる方は事前に医師と相談し利用方法を検討しましょう。
ほくろ除去は皮膚科と美容クリニックどっちが良い?
美容皮膚科は美容を目的としているため、仕上げりを綺麗にしてくれるのが特徴です。一方、皮膚科は治療を目的としているため、ほくろの状態によっては保険適用で安い料金で治療が受けられるメリットがあります。
そのため、仕上がりを気にするのであれば美容クリニック、保険適用で治療したい場合は皮膚科が良いですね。
ほくろ除去の費用はどのくらい?
ほくろ除去にかかる費用は、大きさや数、治療方法などによって変わります。相場は5,000円(税込)〜ですが、クリニックによって料金設定は様々なため、しっかり比較して選ぶことが大切です。
キャンペーンなどの割引で安く除去できる場合もあるため、料金と合わせて確認してみてください。
福岡でほくろ除去まとめ
今回は、ほくろ除去人気クリニック10選を紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
-
大宮でニキビ跡治療が安い・人気のクリニック11院!レーザー治...
-
宇都宮でニキビ跡治療が安い・人気のクリニック10院!レーザー...
-
【世田谷の泌尿器科】人気の病院・クリニックおすすめ20選!口...
-
静岡でニキビ跡治療が安い・人気のクリニック10院!症例写真も...
-
横浜でニキビ跡治療が安い人気のクリニック10院!症例写真も紹...
新着記事
-
福岡で二重整形人気クリニック11院!埋没法と切開法はどっちが...
-
名古屋でほくろ除去が人気クリニック10選!レーザーや取り放題...
-
脂肪吸引で人生変わった!?顔や太ももなどの症例やメリット・デ...
-
まぶたのたるみ取りが安いおすすめクリニック8院 ダウンタイム...
-
メンズTBCのヒゲ脱毛の口コミを調査!評判・料金・痛みは?ス...
人気記事
-
福岡でほくろ除去できるクリニック10選!レーザーでほくろ除去...
-
福岡でほくろ除去できるクリニック10選!レーザーでほくろ除去...
-
福岡でほくろ除去できるクリニック10選!レーザーでほくろ除去...
-
福岡でほくろ除去できるクリニック10選!レーザーでほくろ除去...
-
福岡でほくろ除去できるクリニック10選!レーザーでほくろ除去...
-
福岡でほくろ除去できるクリニック10選!レーザーでほくろ除去...
-
福岡でほくろ除去できるクリニック10選!レーザーでほくろ除去...
特集記事
部位で探す









