アンチエイジング(フェム外来)とは
女性に多い尿もれや不快症状などのご相談にのります
更年期以上の世代の女性の二人に一人に、尿もれがあると言われています。
くしゃみやジャンプなど腹圧によってもれる「腹圧性尿失禁」あるいは、尿意を感じると急に排尿が切迫し間に合わない「切迫性尿失禁」。
しかし、どちらにも改善方法があります(骨盤底筋トレーニング、処方薬、手術など、適正な方法により改善します)。
また、くりかえす膀胱炎や、過活動膀胱と言われる頻尿も、多くの女性の悩みのタネです。
専門ナースによる体操指導や生活指導、LVR手術(レーザーによる手術)など、改善につなげる方法がきっとあります。
ぜひ、ご相談ください。
手術
外陰部腫瘤や子宮頸管ポリープの切除、バルトリン腺手術、尿漏れや子宮下垂・子宮脱の手術も日帰り、あるいは一泊入院で行っています。
銀座中央通りに面した入院施設(病室)があります。
また、都内および全国の専門医や病院にご紹介が可能です。
フェムタッチ(CO2フラクショナルレーザー)
フェムタッチは最も効果の高い膣レーザーです。
膣まわりが痒い、痛い、ムズムズする、乾燥する、ヒリヒリする、頻尿や排尿時の違和感がある、性交痛がつらい、などの不快症状を改善する、炭酸ガスのフラクショナルレーザーです。
膣壁にあてると膣粘膜のコラーゲン再生を刺激し、それによって不快症状を緩和し、若返らせます。麻酔は必要なく、治療時の痛みはほとんどありません。
更年期や更年期をすぎた方ばかりでなく、ストレスやアレルギー、粘膜の過敏症状がある方は、若い世代でもおすすめします。
骨盤底筋トレーニングとは
骨盤底筋を鍛えて、尿もれを改善する体操が「骨盤底筋トレーニング」です。
この体操は継続して行う必要がありますが、基本動作を繰り返すだけの簡単なもので、手術・薬と違い合併症や副作用がなく、費用もかからず、自分だけで行えるというメリットもあります。
数回のマンツーマン指導で改善します。ご予約ください。
担当:新島 礼子

| 出身校 | 日本三育学院看護学科卒 |
|---|---|
| 専門医資格・専門領域 |
正看護師 女性骨盤底領域 排尿機能検査士 |
患者様とお話するときは、「明るく、わかりやすく、具体的に。」を心がけております。
受診を迷われている患者様へ。
骨盤底筋トレーニングは雑誌やテレビで紹介されていますが、なかなかそれを見ただけで理解して正しく実践するのはむずかしいです。正しいトレーニング方法を覚えていただくお手伝いをさせていただきます。日常生活に潜んでいる排尿に関する誤ったお話もお伝えしますよ。
女性ライフクリニック銀座
〒104-0061東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス7F
TEL.03-3538-0270
受付時間 10:00〜18:00(月曜 10:00〜18:30)
(休診日:日・祝)
オンラインでの診療
女性ライフクリニック新宿 伊勢丹
〒160-0022東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 B2F
TEL.03-6273-1220
受付時間 11:00〜19:00
(休診日:月)
ウォークインクリニック
(予約なし)
(予約なし)
予約なしで
保険適用は
オンラインでの診療

